年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい
年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい

支援総額

3,510,000

目標金額 2,500,000円

支援者
120人
募集終了日
2016年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC_OT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月24日 17:03

『セカンドゴールに向けて!』

ドキドキ、不安を抱えながらプロジェクトを開始して今日で35日目。

皆さんから届くメッセージに毎回パワーをもらっています!!皆さん、いつもありがとうございます。

 

ラオスに戻りスタッフに報告したところ、感謝の気持ちを伝えたい!!ということで。

 

 

 

ラオス語で「コー・コプチャイ・ターン」。

「皆さま、どうもありがとうございました」、という意味です。

 

皆さんからのご支援により、ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)の手術室にHEPAフィルターが設置され、清潔で安全な環境を作ることができます!

手術室がオープンするには、HEPAフィルターユニット以外にも必要な医療器機や備品等があります。最初からすべて揃えることは難しいので、最低限のものから少しずつ。

 

プロジェクト終了までの残り40日。不足している医療器機、備品等の購入額を目標にセカンドゴール達成を目指します。

 

LFHCに清潔で安全な手術室を確保することに、ぜひご支援、応援をお願いいたします。

 

◇セカンドゴール概要◇ https://readyfor.jp/projects/LFHC_OT

リターン

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る