
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
カフェに向けて全力をつくします
ナマステ アンジャナです。
わたしたちのPokharaSunrise(ポカラサンライズ)プロジェクトの60日があと1日で終わります。
日本で出演したファッションショーがテレビで放送されます。デザイナーの鶴田さんは誰もが笑顔になる社会を目指していて、私たちも同じ気持ちです。今回はハンセン病がテーマです。ネパールにはまだハンセン病の患者がいますので、ショーに出るのはネパールでも意味のあることでした。みなさんにもテレビを見てほしいです。
NHK WORLD 東京FASHION EXPRESS
11月28日(月)〜29日(火)[日本時間]
9:30~/15:30~/22:30~/27:30~
※各国の時差があるため1日で4回放送があります。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/tokyofashion/program20161128.html
またBSでも放送されます
NHKBS1(国内放送/英語版のまま)
12月1日(木)NHK BS1 深夜3:00〜です。
(水曜から木曜にかけての深夜です)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/tokyofashion/program20161128.html
私たちはカフェでみんなを笑顔にしたいです。
11月14日にネパールに帰ってすぐ、ポカラのカフェを見に行きました。カフェの見学は初めてではありませんが、日本でいろいろなことを経験したので、視点が変わりました。
スシラが見学したカフェにはお客さんがたくさん来ていました。カフェのスタッフも楽しそうに働いていました。でもそこには障害者がいませんでした。スタッフはネパール語だけを話していて、日本語を話す人はいませんでした。温かいコーヒーやチャイとケーキがありましたが、ワッフルやアイスコーヒーはありませんでした。
私たちのゴールまでまだ遠いですが、イメージは少しずつできてきました。
みなさんに最後のお願いです。
目標の金額に達していますが、ここで集まった資金はこれからの運営に十分とはいえません。このプロジェクトの期限まであと1日です。サポートをよろしくお願いいたします。
アンジャナ
リターン
3,000円
現地女性から感謝のメール
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円

ネパール雑貨が届くコース
ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
現地女性から感謝のメール
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円

ネパール雑貨が届くコース
ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日
アメリカ発!自閉症療育の先生を招待し自宅で指導を受けたい
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 3/27

#黄金のペットボトル短編アート映画制作!
- 支援総額
- 573,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30

ガーナの妊産婦を守る!命を運ぶオート三輪で緊急産科ケア実現へ
- 寄付総額
- 1,881,000円
- 寄付者
- 142人
- 終了日
- 3/15
引出物のカタログギフトが絵本になった!「えほんカタログ」
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/27

原発自主避難の子どもたちにパパを届けたい!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/21
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30











