支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2015年8月8日
展覧会期中(8/1)にワークショップを行います。
ワークショップ
『影をつかまえる―被爆樹木のこもれびをTシャツに写して着よう―』
「日常生活の中で、被爆樹木に流れる時間を感じることは出来ないだろうか…」という思いから、被爆樹木のこもれびをTシャツに写し「時間を着る」ワークショップ。
制作したTシャツはもちろんお持ち帰り頂けます。是非ご参加下さい。


2015年8月1日(sat)14:00-18:00
■場所:ギャラリーG〜広島城にある被爆樹木ユーカリ・マルバヤナギ
■参加費:ひとり3500円
■持ち物:古くなったTシャツ(色写りする可能性があるため、また肌が敏感な人のため)
■要予約:定員12名/ご予約はギャラリーG(gg@gallery-g.jp)までお名前/ご連絡先/TシャツのS,M,Lのサイズをお聞かせください
■対象:全年齢(小学生以下保護者同伴のこと)
■実施:SeeSew(シーソー)
浅見俊哉と田村香織のアーティストユニット。2014年結成。
写真作家と衣裳家の視点による新しいプロダクトやワークショップを提案。主な活動に、四季の時間を感光させた布で着 物をつくる「時間のきもの」プロジェクトを実施。
■協力:KAPL(コシガヤアートポイント・ラボ)
(写真はイメージです。被爆樹木での撮影風景ではありません)
リターン
3,000円
■サンクスレター
■被爆樹木のポストカード3枚
■展覧会にてお名前掲載
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスレター
■被爆樹木のフォトグラム A4サイズ作品一点。
■被爆樹木のポストカード3枚
(サイン、エディションナンバー入り)
■展覧会にてお名前掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 23
3,000円
■サンクスレター
■被爆樹木のポストカード3枚
■展覧会にてお名前掲載
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクスレター
■被爆樹木のフォトグラム A4サイズ作品一点。
■被爆樹木のポストカード3枚
(サイン、エディションナンバー入り)
■展覧会にてお名前掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 23

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

片貝に全天候型BBQ場を作り、海をいつでも楽しめる場所に!!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/18

いのちをつなぐ 地球と共に生きる飲食店をつくる!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 11/30
車イス仲間と福井の『あわら温泉』で集会がしたい!
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 5/18

独居・老々介護の人たちの支援
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/9

故郷ネパールで、日本で学んだ栄養の大切さを伝えたい!
- 支援総額
- 243,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/31
50年間さくらんぼに拘り続けた農園の新たなチャレンジにお力を
- 支援総額
- 619,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/7

30年の作画家人生!描き溜めたクロッキー作品の個展を開催したい
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/5











