
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
ラマダーン1日体験!
二度目の投稿、杉山です。
前回の記事では多くの反響とシェアありがとうございました。
前記事「ハラール和食交流会に参加!」
6月29日、イスラーム教はラマダーンに入りました。
1ヶ月も断食苦行とかもうワケわかめ。と前までは思っていました。
ラマダーンはお祝いです。
身近にムスリムがいる方は、
「Ramadan Kareem!(ラマダーンおめでとう!)」
と言ってみてください。

ラマダーンはひと月です。
その間、一切飲食をしません。
なワケありません死にます。
日が出ている間だけ、水も飲みません。
なので日が沈んだら毎日PARTYです。
家族、親戚、友人などと一緒に断食を破る食事を楽しみます。
という訳で、非ムスリムが1日だけ勝手に体験。
寝る前に麦茶を2ℓ飲んだので喉は乾かない。
牛肉の取扱い業者様との打合せでお腹は空くも、問題なし。
タバコ...風邪でもひいたような身体の感覚で倦怠感と立ちくらみ。
この日断食が解かれる時間は19:04でしたので、時間通りにタバコを吸って復活。
たった1日(日中)ですが実行前〜後まで色々考えさせられる、良い機会となりました。
水のありがたみやタバコの恐ろしさ等w
自分が普段摂取しているものにフォーカスし、どれだけ恵まれているものを消費しているかを測るものさしを見たようです。
イスラーム教では断食を通して飢餓で苦しむ人の気持ちを共有し、神への信仰心をより強めるといった意味があるそうです。
また、子供や妊婦、病気の場合などは断食してはいけないそうです。
一つ勉強になりました。
またやってみます。
リターン
3,000円
・SHOPページ / Facebookページ(トップに固定)に、お名前(会社名)を半年間掲載
・オリジナルキャラクターのステッカー
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて
・キッチンカーお食事券(1枚)
・パキスタンの本格スパイスを詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・SHOPページ / Facebookページ(トップに固定)に、お名前(会社名)を半年間掲載
・オリジナルキャラクターのステッカー
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて
・キッチンカーお食事券(1枚)
・パキスタンの本格スパイスを詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 1,016,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 46分

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人
子供の発明品による特許取得とアイデアで笑顔になれる研究所を創りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31
【保護猫カフェあんちゃん】保護猫写真集で保護猫を知ってもらいたい
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/14

国立大学 本気の挑戦!古豪・筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 2,580,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

ミラノの食イベントに日本代表として参加し、有機農業を広めたい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/30

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25

東京湾からアサリが消える?深川めし復活プロジェクト
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/30

今、大注目!タンパク質を手軽に美味しく摂れるスムージーを開発
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30










