
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
つぼみプロジェクトが目指すもの

こんにちは!つぼみプロジェクト広報担当の池谷賢人です!
本日で公開3日目となりますが、早くも84,000円のご寄付をいただき、達成率は28%となりました!たくさんのご支援ありがとうございます!引き続きご協力お願いいたします!
さて、今日は先日に引き続き、つぼみプロジェクトが目指すものについてお話したいと思います。
2011年3月11日の東日本大震災から、すでに6年以上が経ちました。各地で復興に向けた様々な取り組みがなされていますが、それでもなお、復興が終わったとは言えません。
私自身も、今年の3月に南相馬市を訪問し、市内を見学させていただきましたが、沿岸部では津波の被害が甚大であり、海岸の復旧(再復)工事は現在も行われています。また、今なお放射能の不安は残っています。仮置きされている、たくさんの「汚染土」も目にしました。
このように、子どもたちを取り巻く環境は、確実に震災の影響を受け続けています。
県外に引っ越した子どもたちがいじめられてしまった悲しい事件もありました。いまだに「被災地・福島の子」という視線も残ってしまっているのかもしれません。
そのような状況下においても、子どもたちは一生懸命、日々の生活を送っています。
そんな子どもたちを応援したい!そこで活動しているのが私たちつぼみプロジェクトです。
具体的には
周りからの言葉や視線に負けずに、自信をもって人生を歩んでいく糧となるような経験。
将来、進路を考える際にふと思い出し、選択肢を広げるきっかけになるような経験。
そして、「震災があってよかった」と思えるような経験。
そんな経験を子どもたちに味わってほしいと私たちは考えています。
震災から6年が経過し、復興財源は減少してきています。(参照:復興庁 予算)
支援を続けるボランティア団体の数も減ってきている中で、私たちは子どもたちの「未来」を見据え、継続的に活動していきたいと思っております。
どうかご支援・ご協力のほど、よろしくお願いします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上が「つぼみプロジェクトが目指すもの」です!いかがでしたでしょうか?
次回の更新は5/22(月)です!
当団体が5/21(日)に、東京大学の文化祭で開催する「五月祭教育フォーラム」のご報告をしたいと思っております!
▶READYFORでの支援はこちら!
https://readyfor.jp/projects/Tsubomi-roje
▶つぼみプロジェクトのHPを更新しました!
http://kyouikusaikou.jp/activity/tsubomiproject/
▶つぼみプロジェクトのFacebookでも情報を発信しています!https://www.facebook.com/roje.tsubomiproject/
リターン
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30

”福島-ロンドン 夢の架け橋” 被災地の子どもたちを世界へ
- 支援総額
- 3,077,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/16

障がい者や高齢者にも着やすいシャツを!前田まゆみの挑戦!
- 寄付総額
- 611,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 11/30

千葉交響楽団|より豊かなサウンドを創るために5弦コントラバスを!
- 寄付総額
- 4,407,000円
- 寄付者
- 172人
- 終了日
- 5/31

一頭入魂!殺処分ゼロを目標にした保護活動を継続させるために
- 支援総額
- 4,580,000円
- 支援者
- 334人
- 終了日
- 9/30










