
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
東京スタディーツアーに参加した子どもたちの姿

こんにちは!つぼみプロジェクト人事担当の前園昂大です!
2017年も6月に入り、本日で公開から2週間が経ちました。
おかげさまで、総支援額が15万円を超え、達成率は58%まで到達いたしました!
たくさんのご支援・ご協力、ありがとうございます!引き続き応援の方よろしくお願いいたします!
さて本日は、私たちつぼみプロジェクトの活動のメインイベントでもある、昨年度の「東京スタディーツアー」に参加した子どもたちの様子について、お話ししたいと思います。
1日目、子ども達はお昼頃にバスに乗って福島からやって来ました。
到着してすぐに大雨が降り始めてきましたが、それに負けないくらい子どもたちは元気いっぱいでした!
大学企画ということで、東京大学で大学や大学生のことについて知りつつ、お互いに仲良くなることができた日でした。 まずはじめにアイスブレイクを通して大学生と仲良くなった後、東京大学の森田賢治准教授に「やる気の仕組み」についての講義をして頂き、実際の大学の講義を体験しました。子どもたちにとっては難しい内容でしたが、皆必死に理解しようとしていました。
最後に東大の中を散策し、皆とても楽しそうにしていました。
1日目の企画が終わり宿に向かうと、長旅のせいもあって疲れていたのか、ぐっすりと眠っていました。
2日目は、午前中に東京の大企業、セールスフォース社へ行きました!
最初に社員さんからセールスフォース社がどんな会社なのか説明してもらったのですが、一生懸命その説明を聞いている姿が印象的でした。
次に、プログラミング体験を行いました。学校ではなかなかできない体験でもあり、タブレットを使って友達と協力しながら楽しくプログラミングに取り組んでいました。
プログラミング体験の後は4つのエリアに分かれてつぼみ町づくりを行いました。子どもたちは地図やイラストを使って、職業と職業のつながりについて、楽しみながら学んでいました。
最後には社内見学をさせていただき、社長室の椅子に座った子どもたちの嬉しそうな表情は忘れられません。
--------------------------------------------------------------------------------
本日はここまでです!明日は引き続き、子どもたちが1番楽しみにしている2日目午後の社会科見学と、3日のまとめ企画での子どもたちの様子についての記事を公開します!お楽しみに!
▶READYFORでの支援はこちら!
https://readyfor.jp/projects/Tsubomi-roje
▶つぼみプロジェクトのHPはこちら!
http://kyouikusaikou.jp/activity/tsubomiproject/
▶つぼみプロジェクトのFacebookでも情報を発信しています!https://www.facebook.com/roje.tsubomiproject/
リターン
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
1,000円

✨NEW✨ 【愛情】コース
学生さんや、少しでも活動を応援したいと思ってくださっている方へ。
・子どもたちの想いがつまったサンクスレターをお届けします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

【たね】コース
・子どもたちの想いがつまったサンクスレター
・南相馬ファクトリー×つぼみプロジェクトオリジナル缶バッチ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 11日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日












