2024年度箱根駅伝復活プロジェクト収支報告
[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る本学陸上競技部の小山洋生(体育専門学群3年)が来る1月2日(木)から3日にわたり開催される「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」の関東学生連合チームの3区に出走することが決定い…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る本学陸上競技部の金子佑太朗(理工学群工学システム学類4年)が11月3日(日・祝)に開催される「第56回全日本大学駅伝」の日本学連選抜チームの3区に出走することが決定いたしました。個…
もっと見る正式に小山洋生(体育3:所沢北)が箱根駅伝関東学連選抜チームに選出されました。 ご声援よろしくお願い致します。 https://www.rikujyokyogi.co.jp/a…
もっと見る本年度の第101回箱根駅伝予選会は18位という結果に終わりました。皆様には、朝早くまた季節外れの暑さの中での現地でのご声援、またテレビ画面を通してのご声援をいただき誠にありがとうご…
もっと見る第101回箱根駅伝予選会が3日後に迫ってきました。第96回大会に26年ぶりの出場を果たして以来、直近の4年は予選敗退となり本戦出場を逃しています。その悔しさを胸に、5年ぶりの箱根路…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見るチーム全員による投票で、毎月の優秀選手を選出しています。 6月~7月頭までの結果での選出は以下の3人です。 金子佑太朗(工シス4年) ホクレンディスタンスチャレンジで5000m…
もっと見るチーム全員による投票で、毎月の優秀選手を選出しています。 5月~6月頭までの結果での選出は以下の3人です。 金子佑太朗(工シス4年) 5000mで筑波大記録更新(13分51秒5…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見るチーム全員による投票で、毎月の優秀選手を選出しています。 4月は以下の3人です。 川崎 颯(体育2年) 1500mで関東インカレB標準突破、5000mでA標準突破および両種目…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見るこの度は、駅伝主将を拝命しました。筑波大学男子長距離ブロック新4年の古川幸治と申します。日頃より多大なるご支援、ご声援を賜り誠にありがとうございます。皆さまの継続的なご支援があって…
もっと見るこの度、2024年4月1日付で男子駅伝監督(筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト責任者)を務めることとなりました、木路修平(きじしゅうへい)です。 皆さまにおかれましては、日頃より筑波…
もっと見る筑波大学箱根駅伝復活プロジェクトサポーターの皆様 暖かい春の日差しを感じる頃となりました。明日(4/1)、陸上競技の新年度がいよいよ始まります。 学生たちは、春のシーズンイ…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト サポーターの皆様 2023年度の応援Tシャツ=チームつくばTシャツのデザインが決定しています。共有が遅くなりましたが、10月上旬の発送で準備を…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る憧れから目標へ変わった「中距離から箱根駅伝への挑戦」 体育専門学群3年 古川幸治 はじめまして。筑波大学 陸上競技部 男子長距離ブロックで活動しております体育専門学群3…
もっと見る1,000円 / 月
■ 応援Tシャツ(チームTSUKUBA)
■ 毎月の活動報告
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※毎年2月頃に送付いたします
2,000円 / 月
■ 応援Tシャツ(チームTSUKUBA)
■ 毎月の活動報告
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※毎年2月頃に送付いたします
3,000円 / 月
■ 応援Tシャツ(チームTSUKUBA)
■ 毎月の活動報告
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ オンライン激励会などへの参加
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※毎年2月頃に送付いたします
5,000円 / 月
■ 応援Tシャツ(チームTSUKUBA)
■ 毎月の活動報告
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ オンライン激励会、報告会などへの参加
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※毎年2月頃に送付いたします
10,000円 / 月
■ 応援Tシャツ(チームTSUKUBA)
■ 毎月の活動報告
※tsukuba@tsukuba-hakone.winからのメールを受信できるように設定をお願い致します。
■ オンライン激励会、報告会などへの参加
■ 練習見学・学生への激励をお願いします
■ 寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
※毎年2月頃に送付いたします