
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2018年9月26日
前回のコンサートと2回目開催の理由
こんにちは!
私たちのページを見ていただきありがとうございます!
今日は、前回のコンサートの様子をご紹介したいと思います。
前回の出演者は広島出身の学生6組によるピアノ独奏・連弾および詩の朗読でした。
ピアノ独奏では、明子さんが生前好きだったというショパンを弾いてくれた大学生もいました。

また、それぞれの演奏の前には、考えてきてもらった平和への想いを司会者が読み上げました。
最後にはスタッフと出演者全員でゆずの「Hey和」を合唱しました。
お客様が演奏を聴いて涙を流される場面もあり、会場が一体となったコンサートのなりました。
アンケートには、「若者が頑張っている姿に勇気をもらった」「またやってほしい」といった声が多くみられ、本当に嬉しかったです。
今回、2回目のコンサート開催を決断したのは、続けることに意味があると考えたからです。もっと多くの方に原爆の悲惨さを伝えるために、続けていかなくてはならないと強く感じています。
また、前回は3月の開催でしたが、今回は11月と時期を早めた開催となっています。その理由は、前回卒業式や終業式などと時期がかぶってしまったこともあり、出演が難しかった学生がいたことです。ご理解のほどよろしくお願いします。
今回も、前回同様、ピアノの音色にのせて皆様に平和の大切さや原爆の恐ろしさを伝えていきたいと思います。
応援よろしくお願いします!!
リターン
1,000円

応援コース①
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

応援コース②
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円

応援コース①
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

応援コース②
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,485,500円
- 支援者
- 13,087人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

不動産×コトづくり、千駄木に新たな交流拠点「しろいおみせ」を
- 支援総額
- 696,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/30

パキスタンの"見捨てられた"劣悪スラムの縫製学校を拡張したい
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/1
口腔内ポリープの再発を繰り返す保護猫の治療費にご協力をお願いします
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/28
YouTubeチャンネル存続の為の必要な機材と活動資金を確保したい
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/12

綾瀬市民オペラ「魔笛」を多くの子供たちに無料で鑑賞してほしい!!
- 支援総額
- 781,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/17
大学駅伝による「スポーツアイランド宮古島」の推進
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 2/28
「MONAKO ART FAIR 2021」に彫刻を出品します
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/5










