脳波計による癒し効果の検証最終報告です
2017年に皆さまからたくさんのご支援や応援をいただき、クラウドファンディングが成立してまもなく丸2年が経ちます。 この間に、100名以上の被験者の方々にご協力をいただきながら…
もっと見る支援総額
目標金額 1,350,000円
2017年に皆さまからたくさんのご支援や応援をいただき、クラウドファンディングが成立してまもなく丸2年が経ちます。 この間に、100名以上の被験者の方々にご協力をいただきながら…
もっと見る皆様よりご支援をいただきました本研究プロジェクトについて、平成29年度末の最終のご報告をさせていただきます。 【モニタリング調査】 2017年9月に皆様にリターン商品をお届けし…
もっと見る10月27日、奈良機械製作所様にご協力をいただきまして、モニタリング調査を行ってきました。 アンケートでお答えいただいたのは、杉葉エタノール単体の香り、そしてリターン商品として作成…
もっと見るいま店内で、リターン商品でもお送りした3種類のフレグランスの芳香性を確認しています。 使用しているのはご支援金で購入したデイフューザー。 水を入れるタイプではないので、複数…
もっと見る昨日、当プロジェクトの共同研究機関「秋田県総合食品研究センター」におじゃまして、脳波チェックを体験してきました。 ご支援金で購入させていただいた脳波計は、大学の研究所でも使用さ…
もっと見るリターン商品発送担当 中田功です。 当プロジェクトへの応援をありがとうございます。 本日をもちまして、すべてのリターン商品の発送を完了いたしました。 すでにお受け取りになった方々か…
もっと見る秋田も秋らしい季節になってきました。 当プロジェクトがスタートして、はや半年。 皆様のご支援金で器具や材料を調達することができ、おかげさまで研究開発もスムーズに進んでおります。 試…
もっと見る杉葉エタノールを利用したフレグランスの商品化を探るために欠かせないのは、脳波チェックだけでなく香りそのものの広がりテスト。 そのためにご支援金を使わせていただいたディフューザーが届…
もっと見るプロジェクト応援、ご支援をしてくださった東京の(株)奈良機械製作所様にて、8月2日に講演をしてきました。 今回の内容はフレグランスや、クラウドファンディングへ挑戦した経緯などの部分…
もっと見る外の気温34度。それでも杉林の中に入ると涼しく感じます。
もっと見る皆さまからのご支援金で、最小0.01gのはかりなど、用途に応じた3種類のはかりを購入することができました。 これまで使っていたものは、もう十年も前のもの。 おまけに1個しかなっ…
もっと見る進捗状況をご案内いたします。 手元に少しあった杉葉成分入りのアルコールを用いて、試作の香りを作成しました。 通常のエタノールを使用した場合と比べても、香りの立ちが非常に良く すっき…
もっと見るプロジェクトの進捗をお知らせいたします。 先日、秋田県総合食品研究センター様と「共同研究契約」を締結いたしました。 これからが研究開発の本番スタートとなります。 す…
もっと見るここ秋田では、最近ぐんぐん気温が上がり、当店内もサーキュレーターがフル稼働です。 お天気がいいと外に出たくなりますが、暑さ対策だけはきちんとしてお出かけくださいね。 さて、¥3…
もっと見る杉葉エタノールと香料をブレンドする上で、一番有効なエタノール(アルコール)はどれかを見つける実験を開始しました。 すでに候補は見つかっているのですが、さらに良い香りにできるアルコー…
もっと見る皆様のおかげで達成できた研究プロジェクト。 いよいよ5月から研究開発がスタートいたします。 ご支援のお願い回りにエネルギーを使いすぎたためか、3月24日の達成をピークに、ホッと…
もっと見る本日23時の締め切り直前にご支援をいただきました!! これをもちまして「達成」「成立」となりました。 ●達成率 189.85% ●ご支援総額 …
もっと見る皆様からの多大なるご支援、そして応援をいただきまして、 今プロジェクトを達成することができました! チーム一同より皆様に心より御礼を申し上げます。 『ありがとうご…
もっと見る残り37時間! 186%! さらなるご支援をお願いいたします! 皆様からの厚い、熱いご支援をいただき、当プロジェクトが成立することができました。 この1ヶ月半、たくさんの方…
もっと見るクラウドファンディング、真冬の2月6日にスタートし、春分の日も過ぎ、春の空気を感じるようになりました。 抗菌、殺菌能に優れた杉葉アルコールの活用を求めて、多くの方々に好まれる香りを…
もっと見るご支援終了まで残りわずかわすか4日! 現在の達成率67%! 皆様からの厚い厚いご支援をお待ちしております! 秋田市に香りビジネスの拠点を置いたのが2010年2月。 同年6月に秋…
もっと見るご支援終了まで残りわずか5日! 現在の達成率67%! 皆様からのご支援をお待ちしております! 今日はお店の建物の配電盤工事のため、朝から停電状態。 発電機で照明とストーブだけは…
もっと見るご支援終了まで残り6日! 現在の達成率65%! 皆様からのご支援をお待ちしております! そのままでは捨てられる杉葉。 それを活用して杉オイルや今私たちが取り組んでいる杉葉エタノ…
もっと見るご支援終了まで残り7日! 現在の達成率65%! 皆様からのご支援をお待ちしております! フレグランス製品を作る場合、調香だけをすればいいというものではありません。 作った香りを…
もっと見るご支援終了まで残り8日! 現在の達成率64%! 皆様からのご支援をお待ちしております! 今日は仕事がお休み(お店が定休日)なので、自宅でのんびり家仕事(家事とも言う)。 春めい…
もっと見るご支援終了まで残り9日! 現在の達成率62%! 皆様からのご支援をお待ちしております! 皆さんは秋田杉の「種」を見たことありますか? 写真はその「種」と、種を包んでいる「杉…
もっと見るご支援終了まで残り10日! 現在の達成率60%! 皆様からのご支援をお待ちしております! 杉葉成分入りエタノールは、すでに商品化されたものにも活用できます。 写真は当店で販…
もっと見る先日、ABS秋田放送様より取材をしていただいていました。 その様子が明日3月7日(火)の18時15分~「エブリィ」にて放送されます。 このプロジェクト「秋田杉のフレグランスを開発し…
もっと見るこのクラウドファンディングは「オール・オア・ナッシング」。 ご支援額が目標金額を下回るとプロジェクト失敗となり、これまでお預かりしているご支援金を、一切いただくことができません。 …
もっと見る秋田の地元テレビ局、ABS秋田放送様から2日間に渡り取材を受けました。 昨日はプロジェクトメンバーでもある進藤研究員が、本日は私という内容です。 どのように編集されるのか楽しみです…
もっと見る香りを作るには香料が必要です。 目的とする香りに仕上げていくために、いくつもの香料をブレンドしていきますが、その前に行うのが処方を作ることです。 例えばお料理を作るとしましょう。食…
もっと見る皆様からの心がこもった温かいご支援により、目標金額達成まで30%を突破することができました。 またたくさんの方々から励ましのお言葉もいただき、とても感謝しております。 秋田杉か…
もっと見るすべての始まりは杉葉エタノールとの出会いからでした。 秋田県総合食品研究センターにて開発された杉葉エタノール。 間伐された秋田杉葉を減圧蒸留して作り出されています。 抗菌作用に非常…
もっと見る当プロジェクトを応援していただき、ありがとうございます。 ここ秋田は雪が積もっては融けて、の繰り返しです。 秋田市などの沿岸部は例年は雪が少ないのですが、今年はむしろやや多い方…
もっと見る当プロジェクトを応援していただき、ありがとうございます。 実はリターン商品の内、「お部屋のフレグランス30ml(スプレー)×3種類」と「お部屋のフレグランス100ml(スプレー…
もっと見るご支援いただきありがとうございます。 スタートして一週間足らずで目標額への達成率が20%になり、ご支援者さまに感謝感激です。 毎日ドキドキなので、寝る前にPCを立ち上げて確認する日…
もっと見るみなさま、こんにちは。 クラウドファンディングがいよいよスタートしました。 とてもドキドキしています。 「香りが人々に役立つものであってほしい!」 そんな気持ちを抱いて歩んできた私…
もっと見る3,000円
▶感謝を込めたお礼のメール
▶秋田杉そのものの香りを楽しめる「秋田杉ボード」を1枚
7,000円
▶感謝を込めたお礼のメール
▶秋田杉そのものの香りを楽しめる「秋田杉ボード」を1枚
▶癒しの香りのフレグランス 5g(遮光ボトル、ドロップ栓付)を1本
※秋田杉ボードやタオル、ティッシュなど、ポタポタと垂らせば手軽に香りを楽しめます。
※フレグランスは独自に調合した「ウッディ調の癒しの香り」です。
※フレグランスには杉葉成分が入ったエタノール(試作品用)を使用しています。
3,000円
▶感謝を込めたお礼のメール
▶秋田杉そのものの香りを楽しめる「秋田杉ボード」を1枚
7,000円
▶感謝を込めたお礼のメール
▶秋田杉そのものの香りを楽しめる「秋田杉ボード」を1枚
▶癒しの香りのフレグランス 5g(遮光ボトル、ドロップ栓付)を1本
※秋田杉ボードやタオル、ティッシュなど、ポタポタと垂らせば手軽に香りを楽しめます。
※フレグランスは独自に調合した「ウッディ調の癒しの香り」です。
※フレグランスには杉葉成分が入ったエタノール(試作品用)を使用しています。
#災害