寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 509人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【寄付使途レポート】手術を先送りにしたことで増え続けた猫たち。負の連鎖を断ち切るために必要なこととは
こんにちは。アニマル・ドネーションです。
アニドネでは、2020年より多頭飼育崩壊のための緊急支援基金を設け、皆様からの寄付金をお届けしています。基金の使途は案件ごとにレポートとして掲載することで、支援者のみなさまに報告。同時に、SNS等を通じて社会課題として広く周知することを大切にしています。
今回は、2024年11月に17万円の緊急支援基金をお届けしたアニドネ認定団体の『新潟動物ネットワーク』さんの基金の使途について、スタッフの永井さんにお話をお伺いしましたのでご紹介いたします。
※緊急支援基金は、10頭以上の多頭飼育崩壊レスキューに入り5頭以上引き取られた団体様へお届けしています。
飼い主の経済困窮
多頭飼育崩壊の負の連鎖を断ち切る必要がある
ー多頭飼育崩壊のレスキュー依頼はどこからありましたか?
「個人で猫の保護活動をしている方より多頭崩壊のお宅が有ると情報が入りました」
ーどのような経緯だったのでしょうか?
「病気の母、無職の叔父、自営業の兄弟の4人家族。自営業も売上利益が落ち、飼い猫への手術代拠出ができなくなってしまった。結果、猫がどんどん増えてしまったとのこと」


ー現場の状況を教えてください
「屋根はブルーシートで補修がしてあり猫は充分な餌が与えられていないのか身体がやせ細った猫が数頭確認できました。新潟動物ネットワーク(以下NDN)への引き渡しに拒否反応を示す飼い主との話が難航しましたが、最終的には保護に同意いただきました。
捕獲総数は、27頭。
TNR8頭、 手術してNDNが保護8頭 、子猫で手術なしで保護が9頭 、個人で猫保護活動をしている方に未手術猫を2頭引き渡し。
成猫は家主の家にTNR。生後半年前後の猫と子猫はNDNが保護して里親さんを探します。 捕獲機の中で 1頭の母猫が6頭の猫を出産し現在子育て中です」

ー今回の寄付はどのようにお使いになりましたか
「飼い猫の不妊去勢手術、保護した子猫のノミ、ダニ駆除、ワクチン、などの医療費、保護費、また入院した子猫の治療費(ストルバイト尿結石9/9日からおしっこが出なくなり入院。陰茎にカテーテルが入らず最終手段で陰茎切除再建手術をしました。 9/27日退院。)にも基金を使わせて頂きたいと思います。
これからも療法食となりますが、いつの日か理解のある里親さんに出会えると良いです」


ー最後に、支援者の皆さまにメッセージをお願いいたします。
「金銭的に余裕がないため不妊去勢手術を先送りにすれば猫はあっという間に増えてしまいます。飼育者が多頭飼育崩壊者となり、頼るところがなければ生活がますます苦しくなり、負の連鎖が進みます。
ご支援いただいた資金でさらなる増加を断ち切ることができました。また、治療により命を救うこともできました。
埋もれている多頭飼育を掘り起こして改善を行うことの必要性をあらためて強く感じています」
1頭でも多くの犬猫を、多頭飼育崩壊の現場から救い出し、幸せにつなげていくために…。引き続き応援、よろしくお願いいたします。

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025第一目標金額:300万円
支援募集期間:2月28日(金)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 319
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,812,000円
- 支援者
- 262人
- 残り
- 2日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

大阪の250のこども食堂に食料を届ける仕組みをつくりたい!!
- 支援総額
- 2,167,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 6/30

コウノトリが舞う豊かな環境を未来へ
- 寄付総額
- 212,000円
- 寄付者
- 20人
- 終了日
- 10/22

福井大好きコンテストで人口減少・不登校・いじめ問題の解決に貢献!
- 寄付総額
- 500,000円
- 寄付者
- 18人
- 終了日
- 10/31
竹の新たな価値の確立で、放置竹林問題を解決!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 21人
- 終了日
- 10/31

若者から高齢者まで、高知で「アップサイクルファッションショー」開催
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 12/15
街の中にいるかのような、“福井の音”が詰まった映画を世界に発信する
- 寄付総額
- 1,140,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 10/23

こどもまんなか共生社会ラボ
- 寄付総額
- 51,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 3/23

.png)












