
支援総額
1,679,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
https://readyfor.jp/projects/ariyoshi2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月20日 11:34
おっさんから
たまらん
正直たまらん
本当たまらん
引越しもたまらん
支援で出来た3ヶ月かけた床を取り壊すのもたまらん
あったものを形を変えてステップにしたり
物販用のガラスケースを分解して空中散歩ステップ
妻はどんどん言ってくる
しかし
それを使ってくれる猫達に癒される
尿閉もある為 早く飯塚へ連れて行きたい
ある日突然引越しの提案
やっぱりか 限界とはわかってた
しかし
たまらん
思い出の場所
でも、今まで調子が悪かった子達
もっと早く気づいていたら助かったかも
たまらん後悔が残ってる
田川に泊まりがけで
看取りが自分ができなかった子達
最期そばにいたかった
今
いっぱいのたまらんがある
そのたまらんを
2つを一つにする事でたまらんが
良かったになる事を望んでる
ボランティアさんはきっと一人でみていた時
不安だったと思う 1日でも早く連れて帰りたい
たまらんと後悔するなら
たまらんと身体を今は動かしてみようと思う
手伝ってくれる方々も名乗りをあげてくれたが
解体はお世話の合間にて
申し訳なく 一人でおこないます
リターン
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ariyoshicafe
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
石丸雅代(たんぽぽの里)
保護ねこcafe Familia(内海)

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
92%
- 現在
- 2,779,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
41%
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
86%
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
濱田 舞(同志社ハビタット)
野口永遠
上田 賢一郎
石原宏喜
jyun1120003
ONDEN / 藤永 妙香
ネックガードフロンティア代表上原かおり
成立
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
147%
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22
成立

桜美林大学 桜李祭「〜地域への感謝を最高の花火にのせて〜」
200%
- 寄付総額
- 501,000円
- 寄付者
- 71人
- 終了日
- 9/20
成立

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
118%
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30
成立

野菜を楽しむレストランFONDのドレッシングを貴方のお家にお届け
136%
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 12/20
渋谷飲んべい横丁新規出店
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/24

日本人の英語習慣変革とケニア女性の雇用を生み出すアプリを作りたい
- 支援総額
- 2,641,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 9/24
成立
気管切開患者さんの入浴時の不安を解消する為にご協力下さい。
100%
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/25













