28年間仙台市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!
28年間仙台市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!

支援総額

7,569,000

目標金額 7,100,000円

支援者
364人
募集終了日
2015年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/asaichichoikuen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月11日 21:11

「一口園長」大募集!

当プロジェクトでは、1万円以上のご支援をしてくださった方すべてが、「一口園長」となることができます。
「一口園長」とは、保育園の代表権や保育園の運営に関する権限等は一切ありませんが、「朝市センター保育園」が認可保育園へと移行するために大きな役割を果たしてくださった「保育園の大切な仲間」として、「朝市センター保育園」が存続する限りお名前を記録させていただくというものです。
「一口園長」になるとその証として、「一口園長証明書」を発行させていただき、保育園のホームページ上にもお名前を記載させていただきます。
証明書およびホームページには、「READYFOR?」の「アカウント名」を記載させていただくことを基本としていますが、ご希望に応じて「団体名」などでの記載にも対応いたします。
みなさまのご支援の一つひとつは合わさり束ねられ、それは「朝市センター保育園」の認可保育園移行を推し進める大きな力となるはずです。それは現在在園している園児たちを、およそ2年半後に居場所を失ってしまうかもしれない危機から救い、またこれから入園してくる子どもたちや親御さんに、仙台市中心部で安心して預けられる保育施設の一つの選択肢を提供できるのです。
どうかみなさま私たち朝市センター保育園の「一口園長」として、子どもたちの居場所と笑顔を守るその役目を担っていただけませんでしょうか!

私たち朝市センター保育園の職員、保護者、OBら関係者一同は、そうしてご支援いただいたみなさまのお名前を決して忘れることはありません。

 

リターン

3,000


alt

★御礼の気持ちを込めてお送りします!★

1)サンクスレター

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


alt

★一口園長になってみんなで守ろう!★

1)サンクスレター

2)一口園長証明書

3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載

4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

★御礼の気持ちを込めてお送りします!★

1)サンクスレター

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


alt

★一口園長になってみんなで守ろう!★

1)サンクスレター

2)一口園長証明書

3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載

4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る