支援総額
目標金額 7,100,000円
- 支援者
- 364人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
お礼の品の発送をさせていただきました
朝市センター保育園のプロジェクトをご支援してくださったみなさま、ご無沙汰しております。
私たちのプロジェクト「28年間仙台市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!」が終了して、早2か月が経とうとしております。
朝市センター保育園ではただいま、「ひなまつり」の準備に大わらわです。
「ひなまつりの会」に向けて、園児ひとりひとりが自分のひな人形づくりに取り組んでいます。
ご報告が遅くなりましたが、先週、ご支援してくださったみなさまにお礼の品の発送をさせていただきました。
ご支援してくださったみなさま、お手元にお礼の品は届きましたでしょうか。
同封の手紙にも記載させていただいましたとおり、「仙台朝市つめあわせ」と「花のミニブーケ」は後日別発送とさせていただきます。
2月20日(土)に、保育園職員・OB保護者・在園児保護者で、クラウドファンディングお礼の品の発送準備をしました。
300人以上のみなさまへ発送するということで、慣れない作業に保育園は一時混乱しておりました。
「まだお礼の品が手元に届いていない」「一口園長証明書に記載されている名前がまちがっている」などなど、手違いがございましたら、遠慮なくご連絡いただければと思います。
同封させていただきました「折り紙ひな人形」は、保育園職員と保護者がみなさまへの感謝の気持ちをこめて作製させていただきました。
また、かわいいイラストの「ありがとうカード」は、朝市センター保育園のプロジェクトをずっとイラストで応援し続けてくださった念佛 明要さんが、ご支援してくださったみなさまのためにと特別に作製してくださったものです。
認可保育園としてのオープンを目指して、引き続き邁進していきます。
これからもどうぞ朝市センター保育園の応援をよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
★御礼の気持ちを込めてお送りします!★
1)サンクスレター
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
★一口園長になってみんなで守ろう!★
1)サンクスレター
2)一口園長証明書
3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載
4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
★御礼の気持ちを込めてお送りします!★
1)サンクスレター
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
★一口園長になってみんなで守ろう!★
1)サンクスレター
2)一口園長証明書
3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載
4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,503,700円
- 寄付者
- 402人
- 残り
- 12分

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,835,800円
- 支援者
- 13,026人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人













