
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年1月3日
今まで支援してきた小学校が、郡一番の学校に選ばれました!
私たちが今まで継続して支援してきた小学校の現在の様子です。教室はきれいに掃除、整理整頓がされています。トイレに石鹸も置いてあります。カンボジア訪問の度に色々な学校を視察しますが、こんなにきれいな学校はなかなかありません!」


今はこのようにきれいでも、支援し始めたころの教室や校庭はゴミだらけ、トイレも入りたくないぐらい汚い状態でした。職員室も、ゴミなのか書類なのかわからない状態、生徒の数も把握できていない状況でした。まずは学校のゴミを拾ってきれいにあしましょう!といっても、「すぐに汚れるのになんで拾わなくてはいけないのだ」と先生が言う状態でした。
「学校で衛生教育をすることで、子どもが大人になったときに、家庭にそれが広がっていく、それが教育です」と学校で教えることの大切さを何度も何度も繰り返し伝え、子ども達と校庭のゴミ拾いをしたこともありました。
支援を始めて8年目に、郡一番の学校に選ばれて、国から報奨金をもらえることになった、と報告を受けた時には、学校の先生達と手を取り合って喜びました!
私たちはこのように、学校を建てた後も、先生達と一緒に学校を良くしていく努力を続けています。
リターン
3,000円

<お手軽支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

<おすすめ支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
・完成した教室に、あなたからのメッセージカードを パウチングして飾らせていただきます。(B5サイ ズ) 日本の紹介でも、あなたからのメッセージで も自由にお書き下さい。
・カンボジアのお母さんが子供の学費を得るために作っている布小物を1点プレゼント致します
・飯田橋にあるカンボジア料理の店「バイヨン」の
おいしいカンボジアのデザート無料券プレゼント(4種の中から選んでいただけます)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

<お手軽支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

<おすすめ支援セット>
・現地の子ども達が描いたサンクスレター
・活動報告書
・完成した教室に、あなたからのメッセージカードを パウチングして飾らせていただきます。(B5サイ ズ) 日本の紹介でも、あなたからのメッセージで も自由にお書き下さい。
・カンボジアのお母さんが子供の学費を得るために作っている布小物を1点プレゼント致します
・飯田橋にあるカンボジア料理の店「バイヨン」の
おいしいカンボジアのデザート無料券プレゼント(4種の中から選んでいただけます)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,933,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,084,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 6時間

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人











