紛争を乗り越えて。ルワンダの大学から日本へ留学生を招こう

寄付総額

1,703,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
125人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/asc-piass?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月09日 16:34

エッセイ・コラムのご紹介

現代アフリカ地域研究センター・センター長の武内です。クラウドファンディングへのご支援ありがとうございます。連休も終わり、この取り組みも後半に入りました。「ネクストゴール」達成に向けて、引き続きよろしくお願いいたします。

 取り組みに関連して執筆したエッセイやコラムが、ウェブ上で公開されましたのでご紹介します。お読みいただければ幸いです。

 

1.『ウブムエ』

 『ウブムエ』は、PIASSで教えておられる佐々木和之さんを支援する会の機関誌です。そこで「佐々木さんとのお付き合いのなかで考えたこと」というエッセイを書きました。タイトルそのままのエッセイです。次のURLからお読みください。

http://rwanda-wakai.net/ubumwe42/

 

2.All About Africa

 アフリカに関する総合ウェブサイトAll About Africaの管理人さんが、コラムを書きませんかと誘ってくださいました。ありがたく、クラウドファンディングの取り組みについてコラムを書かせていただくことになりました。次のURLからお読みください。All About Africaには、抱腹絶倒系も含めていろんなコラムがあり、楽しいところです。

https://all-about-africa.com/tokyogaidai-1/

 

 みなさん。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

ギフト

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る