
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2019年6月29日
ネクストゴール達成することができました㊗️
おはようございます✨ あわねこ保育園事務局です。
現在挑戦中のプロジェクト、最終日前日にネクストゴールを達成することができました。
皆様の応援に心よりお礼申し上げます。
いただきましたご支援により、開放型シェルターの実現と共に、
今年も諦めずに外猫を減らすためのTNRを実施することができます。

メンバーがグループLINEで大盛り上がりの中、
園長は子猫のお世話で気付かず、、その瞬間を見逃してしまっていました。
↓ 一足遅れた園長の喜びの声 ↓
https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen5/announcements/278935
第二目標として掲げていた1,800万円を超えていただいたご支援は、
今まさに保護が増えている子猫たちの医療費やフード代など、
保護活動に必要な資金へ充てさせていただきます。
最後までみなさまに甘えるばかりで大変心苦しい限りですが、最後の瞬間まで頑張りますので、
何卒お力添えを賜りましたら幸いです。
7月28日(金) 23:00 の終了まで、残り時間は18時間となりました。
プロジェクト期間中に、ページに写真掲載もしている1頭のシニア猫をどうしてもご紹介いたしたく、
お世話ボランティアメンバーのグループLINEでの濃厚のやり取りとともに載せさせていただきます。
https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen5

高齢猫の「ズズとヨン」
エイズキャリアのズズちゃん(左)は、推定年齢12歳~18歳
高齢の飼い主さんが奥様の入院をきっかけに
ご自身も体調が悪い状態での老老介護になるのでもう飼い続けられないと
所有権放棄されて2021年6月末に入園しました。
今年の春くらいにから徐々にあれこれと検査の数値が乱れ出して
徐々に通院頻度も上がっていましたが、とうとう6月初めには、
看取りのフェーズに入ったかもとの診断での入退院でした。
できるだけカロリーを取りつつ、とにかく食べられるものを食べてもらおう、と試行錯誤し、
あまりにもしんどそうな日、食欲がない日はドキドキし、
オムツも必要となるなど変化はありますが、今も穏やかで可愛らしい姿を見せてくれています。
寝ている時は、息をしているか心配になっても、静かにそっとしておいて欲しいそうです。
同じ姿勢が続いていたら、時々体勢を変えて欲しいそうです。
まだ元気でいてくれるようです。
今後増えるであろう、高齢猫の保護、シェルターでの終生飼養
落ち着いて快適に暮らせる場となり、適切な医療にかけることができればと思います。
リターン
10,000円

あわねこお助けセット 梅
■感謝の気持ちを綴ったお手紙
■保護猫写真ポストカード
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
30,000円

あわねこお助けセット 竹
■感謝の気持ちを綴ったお手紙
■保護猫写真ポストカード
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

あわねこお助けセット 梅
■感謝の気持ちを綴ったお手紙
■保護猫写真ポストカード
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
30,000円

あわねこお助けセット 竹
■感謝の気持ちを綴ったお手紙
■保護猫写真ポストカード
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2019年7月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人
10代20代LGBTsのための『お悩みカフェ』を開催したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/18
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

歴史の欠片「公文書」を解読して本当の近現代史を知りたい
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 4/24

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7
福井から本を贈る文化を通して”子どもの未来へバトンを繋げたい"
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/13
トラブル続きのピックアップトラックを買い換えてあげたい
- 支援総額
- 166,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/31

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8











