支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,003人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
里親さんリレー⑤
親子ねこのモナとはまじに出会ったのは2年前の「春のねこまつり」
ねことの暮らしを切望する母と子供たちは、あまり気の進まない夫を半ば強引に連れて、とりあえず会場をひと回り。そこで、ゴロゴロと一際大きく喉を鳴らしていたのが「はまじ」でした。こっちだよ!触って!遊んで!と言わんばかりの猛アピール。とても人懐っこいはまじはとにかくかわいかった。そして、はまじと同じケージにいたのが母ねこの「モナ」。立派なちょび髭をたたえたモナは落ち着いていて気品すら感じる。夫いわくかっこいい♡らしい。

おそらく私は2匹に一目惚れ。聞くと仲良し親子のモナとはまじはセットでないとダメらしい…願ったり叶ったり(笑)。家に帰ってからも、とにかく2匹が気になる。後日、子供たちの希望もあって子ねこを見にシェルターに足を運ぶと、子ねこは子ねこで確かにとても可愛い!だけど、やっぱり(同じ部屋にいる)モナとはまじの方が気になる。窓際から静かに外を眺めるモナとひょこひょことモナの傍に寄り添うはまじ。子ねこの里親はみつかりやすい。モナとはまじは?2匹セットの上に、はまじは生まれつき左前足が寸足らず(そこがまた愛らしい)の奇形。

子ねこを迎えいれたとしても、おそらく私はずっーと2匹のことが気になるのだろう。何気なく子供たちに説得を試みた。「子ねこやったら1匹やけど、モナとはまじだったら2匹セットなんやって。取り合いにならんよ〜!どうする〜?」なんて。そしてついに子供たちも「ねこと暮らせるなら、モナとはまじでもいいよ」よっしゃー!!

今では、すっかりおしゃべりに育ってしまった2匹。そしてネコハラ爆裂の甘えん坊(特にモナ)。家族みんなモナとはまじで良かった!と癒される日々を過ごしています。おそらく2匹はわが家に来て幸せだと自負しています。不幸な猫たちがモナとはまじのような幸せな猫生を送れるよう切に願うばかり。そしてなにより、モナとはまじを保護し、こうして出会う機会を与えてくださった、あわねこ保育園さんには本当に感謝しています。また、あわねこスタッフであり、友人でもあるAちゃん、繋げてくれてありがとう。あわねこ保育園さんの活動が広まると、やがて殺処分ゼロの日も本当にくるのではないかと思えます。開放型シェルターの実現、心より応援しています。
リターン
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

子どもが主役のまち「マーブルタウン」を開催したい!
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/27
救いを求めています。免疫介在性溶血性貧血
- 支援総額
- 241,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/11
都会暮らしの子どもたちに山のこと、自然のことを知ってほしい!
- 支援総額
- 267,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25
教会の屋根にLED付きステンレス十字架で希望の輝きを
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/30

花粉対策にも効果あり!廃棄木材を圧縮して、歩道レンガに!
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/31

パパが家事育児の楽しさを体験するイベント!家族の絆レストラン
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/22
福島の子どもたちの運動力改善を目指して運動器具を購入したい!
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/16



.png)













