
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
ついに第一目標達成!本当にありがとうございます!次なる目標は
ついに、皆様からの温かいご支援のおかげさまで、第一目標の120万円に到達することができました!本当に本当にありがとうございます。第一目標を成し遂げることができ、想像以上の皆様のご支援、温かいお言葉を頂き、胸が熱くなっているところです。そして、皆様の動物福祉向上への期待と関心、野生クマとの良好な関係性に向けた想いを強く感じております。誠にありがとうございます。
のぼりべつクマ牧場のクラウドファンディングは、2021年12月24日(金)までとなっております。第二目標は310万円!第三目標は600万円です!
第二目標で集まったご支援は、北海道でも直面している温暖化を配慮して、水を利用したエンリッチメントに用いさせて頂きたいと考えております。
現在、北海道でも温暖化によって生態系の変化が危惧されており、それによる野生ヒグマの行動変化も危惧されています。これは野生だけの問題ではなく、飼育下のヒグマにおいても同様に当てはまる部分があります。人にとっては比較的涼しい北海道ですが、北海道の在来種であるエゾヒグマにとっては、気温の上昇に伴って、水浴びが増え、暑さの指標となるパンティング呼吸などが見られることもあります。北海道の在来種を北海道で飼育するうえで過去には特段の配慮が必要でなかった暑熱対策が、温暖化が進む現代の状況に応じて必要になっていると考えております。そこで、のぼりべつクマ牧場のクマたちへの暑熱対策を配慮した水を用いたエンリッチメントの備品購入に使用させて頂きたいと考えております。こちらも、この水のエンリッチメントによってクマたちの行動がどう変わるのか検証し、広く共有させて頂きたいと考えております。
第三目標で集まったご支援は、高齢クマのケアに必要な医療機器の購入に用いさせて頂きたいと考えております。
飼育下の高齢クマでは、現在「眼」「腫瘍」「骨」「歯」の病気の割合が多いことが、のぼりべつクマ牧場の診察結果からも分かっています。これらの割合の多い病気に焦点を当ててケアしていくことが動物福祉向上には有効的だと考えております。治療には、その病態を正確に把握する必要がありますが、これらの病気に対して治療方針の詳細を検討できるほどの検査を進められない現状があります。現在は、獣医師の経験に頼る部分が多く、視診、触診、顕微鏡検査、血液検査などがメインになっています。そこで、眼科疾患の検査器具や、体の内部の異常を発見するための超音波画像診断装置(エコー)などの検査のための医療機器、歯科治療のための器具セットを購入し、高齢クマの動物福祉向上を目指したいと考えております。どのような検査や治療機器を、どのように用いれば「クマ牧場」スタイルに有効であるのか試行錯誤を重ねながら、高齢クマの動物福祉向上に努めていきたいと考えております。
皆様のご期待に添えるよう頑張りますので、どうぞ変わらねご支援、応援を何卒よろしくお願いします。
リターン
3,000円

【豪華なリターンはご不要な方へ】3千円恩返しコース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※半年に一度、年2回進捗状況を送付予定
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

【豪華なリターンはご不要な方へ】1万円恩返しコース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※半年に一度、年2回進捗状況を送付予定
・クマたちの画像
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

【豪華なリターンはご不要な方へ】3千円恩返しコース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※半年に一度、年2回進捗状況を送付予定
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

【豪華なリターンはご不要な方へ】1万円恩返しコース
・お礼のメール
・活動報告レポート ※半年に一度、年2回進捗状況を送付予定
・クマたちの画像
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,594,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 37日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,779,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 2日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

街をいろどれ!ご縁をばらまけ! by 松本ありがとうプロジェクト
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31

鳥取県米子市で重度障がい者ものびのび入れる浴槽のためにご支援を
- 支援総額
- 14,301,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 10/31

脳卒中の後遺症に悩まれている方々を磁気刺激療法で救いたい
- 寄付総額
- 9,050,000円
- 寄付者
- 139人
- 終了日
- 12/16
下関オーガニック食材が育つ現場と生活を繋ぐ直売所オープン!
- 寄付総額
- 3,125,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 12/25
走行距離200万キロ!感動を運び続けた山形交響楽団バス再購入へ
- 支援総額
- 2,657,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 7/31

パウズサポーター募集|佐渡を人にも動物にも住み良い島にしたい!
- 総計
- 11人
岡山にもっと「学びの場」を!夜間中学校を一緒に支えて下さい!
- 支援総額
- 1,408,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/10












