
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 449人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
【活動報告】文楽アメリカ公演、ヒューストンで全日程を終了!!!
クラウドファンディング「文楽×アニメーション ―日本が誇る文楽を世界へ!PROJECT―」では、たくさんのご支援を賜り誠にありがとうございました。
皆様のご支援、ご声援のお蔭で、全5都市・9回に及ぶ文楽アメリカ公演が、テキサス州ヒューストンで10月12日(土)に千穐楽を迎えました。『伊達娘恋緋鹿子』『曾根崎心中』という名作を中心に各地で観客の皆さんに文楽の魅力をお伝えでき、終演後にはしばしばスタンディングオベーションをいただきました。




また、公演のほかレクチャーデモンストレーションも開催されましたが、解説を聴く参加者の集中力や、熱心な質問には文楽や日本の伝統芸能そのものに対する高い関心があることを実感しました。
今後も国内外で文楽の魅力の発信を進めてまいります。
そして、12月文楽公演は江東区文化センター、神奈川県立青少年センター(紅葉坂ホール)で開催します。古典の名作のほか現代の口語による木下順二、井上ひさしの作品も登場する、文楽の幅広い楽しさが味わえる3部制の公演です。
お勤め帰りにもご覧いただける第3部(午後6時45分開演)では、アメリカ公演でも大きな拍手が送られた『曾根崎心中』を上演します。皆様のご来場をお待ちしております!!
========================
元の記事は国立劇場ホームページでご覧いただけます。
国立劇場の公式X(旧Twitter)、公式Instagram、日本芸術文化振興会の英語版Instagramに掲載している文楽アメリカ公演の様子もあわせてお楽しみください!
========================
リターン
10,000円+システム利用料
A)クリアファイルコース
●お礼のメール
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
B)トートバッグコース
●お礼のメール
●特製トートバッグ
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
A)クリアファイルコース
●お礼のメール
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
B)トートバッグコース
●お礼のメール
●特製トートバッグ
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,793,800円
- 支援者
- 13,022人
- 残り
- 29日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「日本一速いオヤジになりたい」全日本ラリー選手権で頂点へ!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 2/23
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!
- 支援総額
- 1,804,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 6/14
市川市の妙典/行徳エリアにコミュニティスペースを作ります!
- 支援総額
- 1,727,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 11/30

築132年の古民家を改修し、心が豊かになるオフィスを作りたい!
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 10/10
社会、保護者に認められない。ゲームの世界で行きたい方に支援を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/20
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23









