
【残り4日!】自転車プロジェクトが始まる前の話・・・
みなさん、おはようございます。自転車プロジェクトの安田です。
あと残り4日となりました。もう間もなく終了です。「でも、あと1台。もう1台。一人でも多くの子どもたちのために・・・」と願ってがんばります。皆さんのお力を貸してください!!
今日、新着情報何を書こうかなぁ・・・と悩んでたんですが、そういえば初めてカンボジアを訪れた2015年、まだ自転車プロジェクトの種も生まれていなかったころ、一番最初に訪問した学校ってどこだろう?と疑問に思って過去のブログなどを掘り下げて調べてみました。
その名は TEUK HAUT中学校
私が初めて訪問した中学校の名前は TEUK HAUT 中学校でした。
気持ちのいい風が吹く、とても広々とした学校でした。まだチャンディさんとも打ち解けてないときで、さらに学校の先生や子供たちと触れ合うなんて、ちゃんとできるかなぁと不安に思っていました。
到着すると学校の先生や地域の教育委員会の人たちが出迎えてくれ、とっても恐縮しちゃいます。
そして、これ。今でこそ少し慣れましたが、この全校生総出のお出迎えに最初は本当にびっくりしました。みんなが歌っている歌を聴いているとジーンときました。皆さんの温かいおもてなしに感動したのです。動画もあるのでどうぞ。
つたない英語でちょっとした挨拶。チャンディさんには私の支援の目的を伝えているので、細かなところまで翻訳してくれていたように思います。
「いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、未来への可能性を広げて、幸せになってください。」
学校の先生と話したり、寄付によって建てられた女子寮を見学させてもらったりしたあと、子供たちへの文房具類のプレゼント。
いわゆるスタディツアー。学校や子供たちの様子を見させてもらうといっても、やはり何か形だけでも支援が必要。チャンディさんがプレゼントするものを用意してくれていて、私はただ渡すだけ。まぁ完全にお客さんなわけです。
最後に記念写真をパシャリ。
その後、授業風景を見学・・・と、後ろで少し眺めるだけかと思ったら前に立ってのコミュニケーション。
みんな、勉強が好きだそうです。将来何になりたいかという質問で一番多かったのは学校の先生。ついで看護士さん、あと会計士さんという生徒さんもいました。
「先生になりたい」という子どもが多いのは、この農村エリアで農業以外の大人と言えば学校の先生なわけで、みんなの憧れなんです。
いくつかのクラスを見たのですが、クメール語、数学、科学など様々な授業が行われてました。そしてもう一つ。「モラル」(道徳)という授業もあることが判明。言葉はわからないけど、僕も子供たちと一緒に座って勉強したいなぁと思っています(^^)
訪問して・・・
こんな感じの学校訪問を2日間で計4校。チャンディさんにしてみたら、スタディツアーで学校や貧困家庭を見てもらい、感じてもらい、支援の継続はもちろん、日本に帰って友達とかに話して支援の輪が広がるといいと願っているはずです。それがそもそもの目的なんですから。
でも、下のリンクにあるように、前にも書きましたが・・・
なんで自転車プロジェクトはじめたの?
この子に出会ったことが大きなきっかけとなったのです。
「なんでこんなことになってるんやろ!?」
小さな炎が胸にやどった瞬間でした。それからプロジェクトの概案を練って、チャンディさんらに提案して、2016年、2017年、2018年と続き、そして今年2019年も現在進行形で進んでいるわけです。思えば不思議なもんだなぁと感じたりもします。チャンディさんも安田とこんなにかかわるとは当時思ってもみなかったでしょう(^^;
ちなみにこのTEUK HAUT 中学校は2016年に再度訪問し、自転車クラブが設立され、20台の自転車がプレゼントされました。文房具類をもらった子供たちも含まれていたのかな?含まれているといいなぁと思う今日この頃でした。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さん、よい1日をお過ごしください。
そして、ご支援・ご協力お待ちしております!!
リターン
5,000円
現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
6,000円
カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
12,000円
【自転車サポーター】<自転車1台と修理セット>を子どもたちに届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
12,000円
【自転車サポーター+コーヒーつき!】<自転車1台>を子どもたちにお届けします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ10個
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
30,000円
【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・カンボジア産コーヒードリップバッグ20個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
60,000円
【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・自転車クラブにお名前(企業名可)の入ったプレートの取り付け
・子ども達からのありがとうメッセージ動画
・カンボジア産コーヒードリップバッグ20個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
100,000円
【自転車&自転車クラブのサポーター】<自転車1台>を子どもたちに届け、<自転車クラブの設立継続>をします
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
※「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかる写真です。子どもたちには自転車に修理セットも付けてプレゼントします。
・自転車に取り付けるお名前(企業名可)メッセージの入ったプレート(1台分)
・自転車クラブにお名前(企業名可)の入ったプレートの取り付け(2か所分)
・子ども達からのありがとうメッセージ動画
・カンボジア産コーヒードリップバッグ30個
・カンボジアの伝統的な巻物「クロマー」2つ
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月