
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2024年5月29日
【残り3日!】メッセージリレー✨#4 |どんな環境でも自分の人生を自由に選べるように
皆さまおはようございます!
キャリアbaseのクラウドファンディングも、いよいよ残り【3日】となりました!!開始から今日までの間に、291名の方により6,216,000円のご支援いただいています!本当に毎日、色々な方々に応援をいただき、昨日ついに600万を超え、300名まであと少しです!私たちの活動を共感し、日々、支えてくださる皆様に、とても勇気をいただきます。本当にありがとうございます!
残り3日のカウントダウン、一人でも多くの方にこのプロジェクトが届き、応援いただけますよう、ぜひ皆さま、本プロジェクトのご支援・拡散にお力添えいただけますと幸いです✨
本日の活動報告では、メンバーからのメッセージリレーをご紹介いたします!
NPO法人キャリアbase
広報・バックヤード担当 久留島麻由
みなさん、こんにちは!キャリアbaseの久留島です。
昨年、みなさまのお力をお借りし、266名・700万円を超えるご支援をいただいたことで、100名を超える生徒たちを送り出すことができました。これは私たち団体の力だけでは実現できなかったことで、皆様一人ひとりのお力をお借りしたからこそ出来たことです。
今回のプロジェクトの実施にあたり、1000万(All-or-Nothing)という高いハードルに挑戦することには、多くの不安がありました。今も苦しい戦いが続いていますが、それでも300名にも届く勢いで多くの方に応援いただき、毎日勇気をもらっています。
この場をお借りして、私たちの活動を日々応援してくださる皆様に感謝に、心よりお礼をお伝えさせてください。本当にありがとうございます!
私は、中学2年で不登校になり、高校1年の9月に高校を退学した経験があります。高校は入学から当初からほぼ通えていませんでしたが、それでも半年間高校に在籍をした理由は「所属先(学校)を失うことが怖い。」という思いが強かったからです。
退学後も所属先を求め、通信制・フリースクールを転々とし、上手くいかず4年ほど引き篭りだった時期もあります。当時10代の私にとって、それぐらい、「社会の所属先」を失うことには、恐怖があり、退学当初は絶望を感じていました。
あれから、20年以上の月日が流れました。
そうした10代でしたが、とても幸運なことに、私は多くの大人に巡りあい支えてもらうことが出来ました。不器用な生き方をする私を、色々な経験を積んだ、多くの分野の大人の方々が助けてくださり、社会との関係の輪を紡いで導いてくれました。この経験が、今の私の活動の原動力です。
子どもたちが「困った」時に、「いつでも・安心して」、「大人の力」を借りて欲しい。
人生に王道の道なんてない、「自分らしい道」を見つけてゆっくり進んでも大丈夫だと思える環境を用意したい。
人生には、色々なことが起こります。誰一人として、同じ人生はありません。
時には、自分の力だけでは、どうにもならないこともある。
もし、そんな状況に生徒たちが陥った時には、キャリアbaseと巡り合うことで、少しでも自分らしく自由に、安心して自分たちの将来を選んで欲しい。そうした想いを心に、これからも、自分にできる活動をコツコツと積み上げていきたいと思います。
最後になりますが、私たちのクラウドファンディングの挑戦期間も「残り3日」となりました。まだまだ、厳しい状況ですが、来年も多くの子どもたちを送り出すことができるよう、最後の最後まで諦めず、出来ることを積み上げたいと思います!
重ねてのお願いで恐縮ですが、皆様、無理のない範囲で構いません。
ぜひ、応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

関西からエールを!復幸の架け橋・和太鼓演奏会を開催したい!
- 支援総額
- 547,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/27

人気のあんかけヤキソバ・餃子の専門店を屋台村に!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 4/15

「モロッコの刺繍トートバッグ」でもっと女性職人に活躍の機会を
- 支援総額
- 403,500円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/20
花笠おどりを魅せたい!山形大学花笠サークル「四面楚歌」
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17

不登校の子供をサポート出来る学校を豊かな自然の中につくりたい
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/28
コミネコハウスに駐車場をつくって活動の輪を広げたい
- 支援総額
- 1,301,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 6/8

コロナ禍の悔しさをバネに岩手から現代舞踊の素晴らしさを発信したい!
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/17











