
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2015年4月19日
新聞取材を受けました~残り24時間を切りました!!
クラウドファンディングのタイムリミットが24時間を切りました!
現在達成率68%、あと126,000円の支援が必要です。
これまで274,000円の支援が集まったことに感激しています!
が、目標金額に達成しなければ、0円となってしまうのでドキドキです…。
3,000円からスポンサーになっていただけますので、どうかご支援をよろしくお願いします!!
5月12日は慢性疲労症候群のほかに、化学物質過敏症と線維筋痛症の啓発デーにもなっています。併発している患者も多いので、3つの疾患についてパネル展示をしたいという話を実行委員会のミーティングでしました。
障害年金相談会の受付方法や、パネル展示の内容の確認など、話し合うことがたくさんあり、またまた予定の2時間をオーバー。
2誌の新聞取材を受けました。

慢性疲労症候群、化学物質過敏症、線維筋痛症、どの疾患も社会の理解が十分ではありません。家族にさえ理解されず、孤立している患者がおられます。
尊厳を失うことなく、安心して療養できる環境の整備を求めるために、どうかご支援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円
①サンクスメール
②イベント会場サンクスボードにお名前掲示(掲載は任意で、ニックネームも可です)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②イベント会場サンクスボードにお名前掲示(掲載は任意で、ニックネームも可です)
③啓発ピンバッジ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
3,000円
①サンクスメール
②イベント会場サンクスボードにお名前掲示(掲載は任意で、ニックネームも可です)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンクスメール
②イベント会場サンクスボードにお名前掲示(掲載は任意で、ニックネームも可です)
③啓発ピンバッジ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 9日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

難病患者のために視線で文字入力できる装置を購入したい!
- 支援総額
- 2,407,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 10/25
デジタルマップで持続可能な魅力発信ができる仕組みを実現したい
- 支援総額
- 334,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/31
保護猫ぶちくんに目の手術をうけさせてあげたい
- 支援総額
- 542,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 4/23
車にはねられ重症の地域猫を助けたい!治療費のご支援をお願いします!
- 支援総額
- 547,500円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 8/31

今夏8月、震災の余波が残る福島で学生を中心にダンス公演を!
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/8












