支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
達成しました!ご支援、ありがとうございました!
ご支援・シェアのご協力をいただいたみなさま
昨日23時をもって、6月12日から約1か月半にわたる「2025年までに児童労働ゼロ!実現に向けた世界会議に参加したい!」クラウドファンディングが終了いたしました。
目標200万円に対し、147人、274万円のご支援をいただくことができました。
本当にありがとうございます。
この達成が実現したのは、多くの方々のご協力によるものです。
おひとりおひとりここでお名前は出しませんが、クラウドファンディングの状況を見守って拡散してくださった方々、残り4日でまだ達成率が50%未満という状態で、大口の支援を下さり、一気に達成可能性を高めてくださった方々、
私からの「SOS!」メールに反応してくださったACEの支援者のみなさまなど、
本当に多くの方々にご協力をいただきました。最後の4日間で劇的な支援の伸びを経験しました。
まだ、実際にご支援いただいた方のリストは確認できていないのですが、今回は報道を見てご支援をくださった方も多かったように思います。特に堀潤さんにGardenJournalismで取材・記事化していただいたことが、児童労働について多くの方に知っていただく機会を作ってくださり、このクラウドファンディングにもご協力をいただくことができました。メディアの力、発信し、それを届ける意義を、学ばせていただきました。ありがとうございました!
第4回児童労働世界会議は、アルゼンチン政府主催、ILO(国際労働機関)協力のもと、11月14日から16日にブエノスアイレスで開催されます。
http://www.ilo.org/ipec/Campaignandadvocacy/BuenosAiresConference/lang--en/index.htm
NGOの参加手続きの方法がオープンになっていないのですが、事前登録・審査があると聞いています。前回の国際会議は政府を通じた参加表明・登録を行ったのですが、今回は少し勝手が違うようです。引き続き、情報収集にあたり、手続きを進めていきたいと思います。
またこの会議に向けて、成果文書(outcome document)へのインプットの機会や、発言の機会などが得られた場合には、積極的に発信し、日本の取り組みを紹介しながら意見表明したいと思っています。進捗については、こちらの新着情報で更新していきますので、11月の会議まで、どうぞおつきあいください!
今回目標以上に資金が集まったため、その使途についても、これから児童労働ネットワークとして検討し、ご報告をさせていただきたいと思います。
この度はご支援をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました!
リターン
3,000円
サンクスメールをお届け
①サンクスメールをお届けします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
会議参加報告書の送付
①サンクスメール
②会議参加報告書をPDFで送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスメールをお届け
①サンクスメールをお届けします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円
会議参加報告書の送付
①サンクスメール
②会議参加報告書をPDFで送付します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人
台湾から見た石巻のモノガタリを綴った書籍を出版します!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/6

スケートボードをメジャーに。海外の仲間とPV制作をしたい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/26

全焼した65歳不器用な父のワンオペラーメン店を復活させたい!!
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/23
野良猫0プロジェクト!!
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/30
地元の歴史を商品化!「火縄銃式ポン菓子」
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/8
中学の部活動が学校現場や保護者負担にならないサービスを提供したい。
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/25










