
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2020年9月11日
#暮らしを手に入れる④「手に入れたもの」
こちらでも、何度かご紹介させて頂います、20代のご夫婦について、ご紹介させて頂きます。6月20日に入居されたから、明日で3週間目を迎えます。
お仕事を辞めてしまい、さて、これからどうしようかと。先日、お二人と、お話をさせて頂くと、旦那さんは短期の日雇いのアルバイトを開始されたとか。
お子さんと一緒に暮らすことを考えますと、短期ではなく、長期間働けるところがいいのですが。旦那さんにそのことを伝えると、「じっとしていることが出来なくて・・・以前に登録していた会社に相談したら、短期のアルバイトは増えてきたよと言われたので、行きました」とのこと。「お仕事について相談している◯◯事業所には電話をしましたか?」とお聞きすると、「まだ、連絡してない」とのことで、ご本人からと私の方からも連絡することをお約束しました。
お子さんについてご相談している支援機関の方が、お家に来て、障害年金の申請について提案があり、障害年金の申請の準備も進めて行くことになりました。
奥様に最近の生活や仕事についてお聞きすると。平日は、A型事業所に通い、土日はご主人と近所を散歩しているとか。昨日は、炊き込みご飯を作ったとのことで。シェルターを離れ、自分たちの「家」で暮らしているという感じがするとのことでした。
面談が終わり、雑談をしていると・・・
今日は、散歩してたら◯◯さんと会いました。
そう言えば、●●ちゃんは元気ですか?
▲▲さんから、ちゃんと食べているか?と言われました。
などなど、ご近所づきあい?も増えてきたようで、良かったなぁとも。
◯◯さん、●●ちゃん、▲▲さん、皆さん、お家を失い、私たちのところにご相談に来て、今はそれぞれ、生活支援付き住宅で暮らしいる方々です。
住宅の確保が、まずは第一でありますが、「その後」がとても大切です。
困りごとを解決していくことも大切ですが、もう二度と孤立しないよう、どうつながりを作っていくのか。
家を失った昨年、相談する人もなく、孤立していたご夫婦ですが。
お子さんといつから、一緒に暮らせるようになるのかは、まだまだわかりませんが・・・今は、お二人には沢山のご近所さんがいます。

今度は、沢山のおじさん・おばさん・おにぃさん・おねぇさんに見守られながら、お子さんと安心して暮らすことが出来るのかなぁと思います。
#北海道を支える
【#暮らしを手に入れる これまでのお話 】
▼7月2日の新着情報「無理をせず、あるがままに」
▼6月20日の新着情報「新しい生活のはじまり」
▼6月16日の新着情報「本当の住まいを手に入れるために」
リターン
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日
やっとわかったアジソン病の花子を助けて下さい
- 支援総額
- 201,500円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/11

途上国から音楽で楽しい世界貢献をしたい!心で伝えるソングを!
- 支援総額
- 158,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/29

僧帽弁閉鎖不全症の保護犬「のわ」くんの命を助けたい
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/31
200年前の幻の柄模様を新なファションとして知ってもらいたい
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/28
おしゃれなラベルを作りたい!〜中学生卒業研究にご支援ください〜
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/18

過酷なお外で暮らしている猫達を守りたい。お腹いっぱい御飯をあげたい
- 支援総額
- 706,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/26
ツバメの子育てを守る活動2023
- 支援総額
- 1,206,500円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/18












