
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
暑さ対策
いつもダンゴをあたたかく見守っていただき誠にありがとうございます!
大阪は3日前から焼けるような暑さになり、クーラーを1日中つけておかないといけないほど厳しい暑さになっております。
我が家では現在10匹の猫が暮らしております。
暑そうにしているのでクーラーをつけるとみんなクーラーのお部屋から出て行くか、クーラーの風が当たらないところに行ってしまいます。
ダンゴも例外ではなく、日当たりの良い玄関で暑そうに寝てしまいます。
ダンゴは首に包帯を巻いているので他の猫よりも暑いはずですが、痩せているので体温調節が難しいのかもしれません。

猫がクーラーのお部屋から出て行くのは、猫と人間の体感が違うからと獣医さんが教えてくれました。
猫は床に近い部分で生活しているのでクーラーの風が人間が感じるよりも寒く感じるらしいです。
人間の高さだと暑いと感じても、床付近は冷んやりしていて適度になっていると思われます。そこにクーラーをつけると「寒い!」と出て行ってしまうようです。
とは言ってもこの時期、動物の熱中症も増えてきます。
人間もそうですが、熱中症になると脱水症状になり多臓器不全を起こします。急激に臓器の機能が失われてしまい、命の危機になってしまいます。
快適な温度を心がけて「大丈夫だろうと」思わず、様子を注意してみることが大切です。
<猫のお気に入り涼み場所>

窓際
ベランダにプランターを置いたり、緑のカーテン、など外気をなるべく涼しくすることで涼しい風が入ってきます。濡れたタオルを干すだけでも効果があります。

浴室
床が常に冷たいので換気を行えば快適な涼み場所になります。

床
クーラーの直風が届かない場所が気持ち良い温度のようです。

階段
風が降りてくるので意外に涼しい場所です。

竹マット
ソファーの上に置くと冷んやりスポットになります。

野菜
人間的はNGですが、野菜は冷たいので気持ち良いようです。また適度に隙間も空いているので熱を逃がしてくれます。

ひとりになれるスペース
誰にも邪魔されず涼めるところは安心してお昼寝できます。ダンゴの今一番のお気にりの場所です。
クーラは涼しいですが、冷えすぎて体調を崩したりしがちです。
猫も人間も上手に暑さ対策できるように心がけたいと思います。
皆様も熱中症など充分に気をつけてください!
リターン
500円
【応援コース500】
心を込めた感謝のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円

【応援コース1000】
心を込めたお礼のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。ダンゴの写真を1枚メールに添付させて頂きます。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
500円
【応援コース500】
心を込めた感謝のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円

【応援コース1000】
心を込めたお礼のメールにダンゴの経過報告を加えてメールさせて頂きます。ダンゴの写真を1枚メールに添付させて頂きます。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

アップサイクルでサッカーキッズ応援プロジェクト
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 11/2

ボランティア団体設立!訪日外国人観光客に笑顔で帰ってほしい!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/25
赤ちゃんに新しい紙おむつを届けたい
- 寄付総額
- 452,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 8/30
先祖代々の想いを繋ぐ田んぼ。離島で米作りを続けたい!宮城県浦戸諸島
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/15
社会的養護の千葉の若者を応援「こども・若者未来基金2022」
- 寄付総額
- 725,000円
- 寄付者
- 71人
- 終了日
- 1/16

新しい舞台芸術作品を創りたい(2023.10/31『椿姫を奏でる)
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31
観劇ではなく体験するコンテ。intoをより良いショーへ
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/25











