
プロジェクト本文
自己紹介
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、インフルエンサー・クリエイターなどの個人、メディア・ブランド企業向けに、生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するプラットフォームを、世界13市場17拠点で提供するテクノロジーカンパニーです。
私たちは、国内・海外においてEコマース(EC)・D2C展開をしたい個人・企業向けに下記のプラットフォームを提供しております。
AnyFactory:アジア各国の200を超える生産工場をネットワーク化し、ニーズに合わせた最適な工場のマッチングによる商品生産を実現するクラウドものづくりプラットフォームを提供。
AnyShop:自社ECサイト構築・運用、越境展開を含めた各国ローカルのECモール運用、決済サービスとの統合など、ニーズに合わせたソリューションを提供。
AnyManager:EC・D2CブランドWebサイトのアプリ化、アクセス解析、サイトスピード高速化、プッシュ通知機能などのソリューションを提供。
AnyLogi:物流管理プラットフォームを活用して、出荷・配送・入庫・保管・商品の一括管理機能を提供。
AnyTag / AnyDigital:データを活用したインフルエンサーマーケティングやSNSアカウントの運用、WEB・アプリ・SNS広告・DOOH(Digital-out-of-Home)広告などのソリューションを提供。
また上記のプラットフォーム提供に加えて、プロフェッショナルスタッフが市場調査・事業戦略コンサルティング・多言語化など、海外事業展開に必要な要素をあらゆる側面から支援いたします。
私たちは、今後もさらに日本企業と海外市場の境界線をなくしていくことで、ミッションである「Make every business borderless」を実現してまいります。
本プロジェクトは、AnyMind Japan株式会社によるD2Cソリューションズの包括支援の一環として、「豆油伯」のクラウドファンディングを支援させていただきます。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
皆様、新型コロナウイルス禍でお家時間が増えて自炊する機会も多くなったでしょう。
海外旅行が難しくなった今の時期だから、自宅にいながら海外気分を味わいたい、特に海外の美味しい料理で疲れた心身を癒したいと思いませんか。
そこで、コロナ禍前、毎年多くの日本人が旅行に訪れる「台湾」の美味しいお味を日本にいる皆様にお届けできたら素敵だなと私たちは思います。
日本の食卓に欠かせない調味料=醤油と言っても過言ではないと思われますね。
実は、台湾においても醤油は台所や食卓に欠かせない調味料です。ルーローハンなど、本格的な台湾料理を作ろうとしたら、台湾伝統的な醤油がオススメです。
そのため、第一弾として、台湾昔ながらの天然醸造製法を守り、厳選された非遺伝子組み換え台湾産黒豆・小麦、天然塩、酵母エキスが原材料となる「豆油伯(ドウ ヨウブォ)」の黒豆醤油を皆様にお届けしたいと思います。
プロジェクトの内容
今回のプロジェクトでは、厳選された台湾産黒豆(遺伝子組み換えでない)を丸ごと使用し、昔ながらの製法である天然醸造(本醸造)で作られている「豆油伯(ドウ ヨウブォ)」黒豆醤油の日本上陸を支援させて頂きます。
台湾で年間40万本以上の醤油を売れている「豆油伯(ドウ ヨウブォ)」は、現地の人たちに愛される有名な醤油ブランドです。無農薬・無添加、安心のこだわり原料を使用しているので、健康な食事を支えます!
気軽に台湾旅行に行けなくなってしまった今の時期だからこそ、家にいながら台湾気分を味わっていただき、現地の美味しいものを召し上がっていただき、より素晴らしい日台関係を築き上げたいという思いが皆様に伝われば幸いでございます。
今回お届けいたします豆油伯の2種類の黒豆醤油は、煮込み、和え物、炒め物、漬け込み......どんな料理にも合う万能醤油ですので、日本と台湾の深い繋がりを感じながら味わって頂きたいです!
ぜひ一度召し上がってみてください!
今回集まった資金は、醤油と日本向けの特別パッケージの作成に必要な資金として充てさせていただきます。
数々の国際名賞を受賞してきた、"豆油伯"の商品が日本上陸しました!
今回お届けする商品は、金美好と春源の黒豆醤油です。
↓実際にお届けするギフトセットです。
いずれの商品も"Monde selection" "AA TASTE AWARDS" "International Taste Institute"の3つの国際名賞を受賞しています!
豆油伯とは?
【豆油伯の始まり】
台湾南部の客家人が住むこの小さな町は、強い日差しと良質な水に恵まれ、かつては何十軒の醤油工場が建て並びました。
豆油伯(醤油おじさん)と呼ばれる李安田氏は、若い頃、この町で一番大手の醤油工場に入社し、醸造や商売の技術を学びました。
当時、醤油は塩辛過ぎになりがちであったため、大豆本来の風味を残した醤油を作りたいと李氏は強く思い、1972年には「原味醤園(オリジナル醤油工場)」を設立しました。
台湾最南端である屏東竹田で太陽の下で自然の醤油を醸造するという昔ながらの天然醸造製法を守り、台湾らしい純粋な醤油を作っています。
▲豆油伯(醤油おじさん)李安田氏の若い頃の写真
【豆油伯の成長】
李安田氏は、自分の歳を重ねていることや消費動向の激変を考慮し、「原味醤園」の経営を2代目に引き継ぎました。父の醤油への拘りを受け継ぐべく、長男の李誠忠氏が醤油の製造と管理を担当し、長女の李明芳氏は事業開発とマーケティングを担当することになりました。
二代目の努力によって、町で知られている「豆油伯(醤油おじさん)」という渾名を使って、李安田氏の顔をブランドロゴとしたブランドが確立し、六堆釀興業有限公司が成立されました。
元々の家族事業であった「原味醤園」は、「豆油伯」というブランドで販売されることになり、醤油の製造工程に純然たる醸造プロセスを導入されました。最新の設備を用いて生産の標準化に拘っているため、1本1本の醤油が全て高い品質基準を満たすことを誇っています。
▲1964年10月に李安田氏は台湾政府機関が行った醤油製造技術講習コースの終了証明書を取得
↓豆油伯醤油の醸造原料(小麦、黒豆、大豆)を丁寧に大切に育てる
台湾の3名の農家さんの様子をご覧ください。
※日本語字幕をお選びください。
豆油伯の歴史
1972年 、「原味醤園(オリジナル醤油工場)」を設立
李安田氏は、屏東竹田の良質な水と自然環境を利用して「原味醤園(オリジナル醤油工場)」を設立しました。
伝統的な本醸造方式を用いて、純粋で自然な、まさに台湾の味のする醤油を作っています。
2013年、 食品安全の向上のため、新工場を設立
伝統的な醸造プロセスを維持し、食品の衛生と安全性にこだわる一方で、「豆油伯」は自動化機器の導入にも投資し、生産能力と醤油品質を継続的に向上させてきました。
また、高品質な台湾産の大豆や小麦を保管するために、2つの倉庫が設置されています。倉庫では年間を通して温度と湿度がコントロールされているため、原料から製品まで、より安全で健康的な醤油を消費者に提供しています。
※「豆油伯」の全商品はHACCPとISO22000の認証を取得しています。
2014年、「豆油伯コンテナハウス(竹田販売部)」を創設
「空間における現代アート」をコンセプトに、台湾の若手アーティストとのコラボレーションにより、豆油伯コンテナハウスは「豆油伯」の醬油醸造文化を体験できる最初の空間となリました。「豆油伯」の様々な醤油、ソース商品と共に美味しく召し上げれる豆乳アイスクリームは一押しです!
2016年、台湾産の非遺伝子組換え醸造原料をフル活用
「食の安全と健康は源流から守る」という信念のもと、「豆油伯」は台湾の農家と協力し、100%非遺伝子組み換えの大豆と小麦を醸造原料として使用しています。
また、直接に農家と契約しており、醸造原料を買い付けしています。栽培地域は嘉義、台南、高雄、屏東、花蓮瑞穂などです。
▲豆油伯のストーリーと醸造過程を記載されている横額
2017年、海外市場への正式進出
「豆油伯」は正式に海外市場に進出しています。2021年現在、上海、香港、オーストラリア、シンガポール、カナダ、アメリカの一部の都市で実店舗を構え、日本のPinkoiオンラインショップでの販売を達成しています。
「豆油伯」は、世界中の台湾人が異国の地で故郷を身近に感じられるよう、海外市場を開拓し続けています。
2018年、 世界4大食品賞を毎年受賞
2018年から2021年にかけて、「豆油伯」の自家製醤油シリーズである「金桂」「金梅」「金梅萬」「春源」は、世界4大食品賞である「Great Taste Awards」「Monde
Selection」「ITQI」「Anti Additive」に参加し、毎年、金賞・銀賞を受賞しています。
▲金美好醬油は2020年に「Great Taste Awards」の二ツ星を受賞
▲2021年に春源醤油は「Monde Selection」の金賞を受賞
▲2021年に金美好醤油は「Monde Selection」の金賞を受賞
▲2022年に春源醤油はベルギーITQI「優秀味覚賞」の2ツ星を受賞
▲2021年に春源醤油はベルギーITQI「優秀味覚賞」の2ツ星を受賞
▲2021年に金美好醤油はベルギーITQI「優秀味覚賞」の2ツ星を受賞
▲2020年に春源と金美好の醤油は「Anti Additive」の無添加認証3つ星を受賞
2021年、2軒目の醬油醸造文化を体験できる空間が誕生
「豆油伯」の醤油醸造文化を体験できる空間は、屏東市勝利星村(青島街102号)で新しく作られ、「豆油伯コンテナハウス」に続いて2軒目となります。台湾の醤油や雑穀の食文化を引き続き推し進めるほか、屏東竹田にある他の文化体験空間と一体感を出し、屏東の食文化を代表できるツアーコースを作ろうとしています。
▲豆油伯コンテナハウス(勝利星村)
2022年、第2期自動化機械、設備を生産ラインに投入予定
より多くの台湾の農家が非遺伝子組換え雑穀の栽培に参加することを促進し、奨励するために、「豆油伯」は2021年に自動化工場の第2期の建設に投資し、生産能力の強化を図りながら、台湾の農家と共に台湾の雑穀文化を引き続き推し進めていきます。
リターンの紹介
今回のリターンは「豆油伯」の中で特に人気を集めている金美好黑豆醤油300mlと春源黑豆醬油500mlのセットとなります。
日本限定のかぎ編みトートバッグセットとして特別価格でお届けいたします!
また、日本の皆様への特別プレゼントとして、豆油伯の醤油作りに使用される陶器の甕を等倍で縮小し、穀物や調味料の保存に最適なプチ甕も付いています!
1セットとなる内容物をご紹介いたします!
【春源黒豆醬油(500ml)】1本
原材料:台湾産黒豆(遺伝子組み換えでない)、台湾産小麦、天然塩、赤砂糖、酵母エキス
特徴:▷黒豆のうまみが凝縮され、濃厚でまろやかな風味。
▷丸ごとの黒豆(遺伝子組み換えでない)を使用した本醸造醤油、脱脂加工大豆不使用。
▷人工甘味料、保存料、着色料、香料、ブドウ糖果糖液糖不使用。
▷グルテンフリー、ヨウ素フリー。
▷長時間煮込んでも酸味が出にくい。
▷リピーター率NO .1の商品!
オススメの使い方:煮込み、炒め物、漬け込み...どんな料理にも合う万能醤油です!
▲春源黒豆醬油(500ml)
【金美好黒豆醬油(300ml)】1本
原材料:台湾産黒豆(遺伝子組み換えでない)、台湾産小麦、天然塩、酵母エキス
特徴:▷黒豆のうまみが凝縮され、濃厚でまろやかな風味。
▷丸ごとの黒豆(遺伝子組み換えでない)を使用した本醸造醤油、脱脂加工大豆不使用。
▷人工甘味料、保存料、着色料、香料、ブドウ糖果糖液糖不使用。
▷グルテンフリー、ヨウ素フリー。
▷砂糖無添加、健康志向の方におすすめ!
オススメの使い方:煮込み、炒め物、漬け込み...どんな料理にも合う万能醤油です!
▲金美好黒豆醬油(300ml)
【プチ甕(空き甕)】1個
サイズ:8x8cm
特徴:
▷プチ甕は全部丁寧に手作りで作成され、穀物や調味料などの保存に最適。
▷1200℃高温で焼成され、金属成分の釉薬の残留物は一切無し。
▷お客様への感謝と健康へのこだわりは1つ1つのプチ甕にも満載!
▲お米を入れているプチ甕のイメージ
【台湾風かぎ編みトートバッグ】1個
サイズ:高さ24.5cm、幅33cm、奥行き10cm
生地:ナイロンメッシュ
特徴:
▷台湾の伝統的な作り方で作られ、台湾ルイ・ヴィトンとも言われる。
▷ギフトボックスにぴったりのサイズと今回ならではの特別な花柄。
▷従来のナイロンメッシュバッグより繊細で丈夫な生地を使用し、
高い実用性を実現。
▷エコバッグや書類バッグなどとして幅広いシーンで使用可能!
▲生地が丈夫で実用性の高い台湾風かぎ編みトートバッグ
賞味期限:2年(開封前は風通しのよい涼しい場所で、開封後は冷蔵で保存してください。)
製造元:六堆釀興業有限公司
住所:台湾屏東県竹田郷九峰村鳳鎮路2-8号
募集期間終了後、醤油は120〜180日の醸造・生産期間、またその後台湾から約1ヶ月の輸送時間が必要となりますので、リターン商品は12月上旬から順次発送となります。
クリスマスプレゼントやお年賀ギフトに最適です!
プロジェクトの展望・ビジョン
このプロジェクトを通じて、より多く日本の皆様に台湾醤油の美味しさを味わって頂き、台湾の伝統的な醤油を日本中に広げていきたいです。
本プロジェクトが成功しましたら、豆油伯全般商品の日本進出を支援し、オリジナルのECサイトでの販売を目指したいと考えております。
ぜひご応援のほど、よろしくお願いいたします。
※「豆油伯」よりクラウドファンディングを行うこと、リターンへの製品の設定、画像の使用の許諾を取得しております。
- プロジェクト実行責任者:
- 馬 琳嵐(AnyMind Japan株式会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
本プロジェクトは、AnyMind Japan株式会社によるD2Cソリューションズの包括支援の一環として、「豆油伯」のクラウドファンディングを支援させていただきます。 皆様からご支援いただいた資金は今回のリターンの製造費用、プロジェクト終了後に一般発売に際しての宣伝費に使わせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
6,200円

【豆油伯】春源黒豆醤油500ml+金美好黒豆醤油300ml 2本セット*1
・春源黒豆醤油500ml+金美好黒豆醤油300ml 2本セット*1点
・お礼メール:1通
をお送りさせていただきます。
日本限定のかぎ編みトートバッグセットとして特別価格でお届けいたします!
穀物や調味料などの保存に最適な手作りプチ甕も付いております!
※消費税・送料込みとなります。
※頂いたご支援は、手数料を除く分の全て、プロジェクトの実行費用に使わせていただきます。
※募集期間終了後、醤油は120〜180日の醸造・生産期間、またその後台湾から約1ヶ月の輸送時間が必要となりますので、リターン商品は12月上旬から順次発送となります。
ご了承の上、ご支援頂きますようお願いいたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 356
- 発送完了予定月
- 2023年1月
11,900円

【豆油伯】春源黒豆醤油500ml+金美好黒豆醤油300ml 2本セット*2(通常より500円OFF)
・春源黒豆醤油500ml+金美好黒豆醤油300ml 2本セット*2点計4本
・お礼メール:1通
をお送りさせていただきます。
通常価格から500円OFFのお買い得です!
日本限定のかぎ編みトートバッグセットとして特別価格でお届けいたします!
穀物や調味料などの保存に最適な手作りプチ甕も付いております!
※消費税・送料込みとなります。
※2本で1セットとなります。
※頂いたご支援は、手数料を除く分の全て、プロジェクトの実行費用に使わせていただきます。
※募集期間終了後、醤油は120〜180日の醸造・生産期間、またその後台湾から約1ヶ月の輸送時間が必要となりますので、リターン商品は12月上旬から順次発送となります。
ご了承の上、ご支援頂きますようお願いいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 149
- 発送完了予定月
- 2023年1月
17,600円

【豆油伯】春源黒豆醤油500ml+金美好黒豆醤油300ml 2本セット*3(通常より1,000円OFF)
・春源黒豆醤油500ml+金美好黒豆醤油300ml 2本セット*3点計6本
・お礼メール:1通
をお送りさせていただきます。
通常価格から1,000円OFFのお買い得です!
日本限定のかぎ編みトートバッグセットとして特別価格でお届けいたします!
穀物や調味料などの保存に最適な手作りプチ甕も付いております!
※消費税・送料込みとなります。
※2本で1セットとなります。
※頂いたご支援は、手数料を除く分の全て、プロジェクトの実行費用に使わせていただきます。
※募集期間終了後、醤油は120〜180日の醸造・生産期間、またその後台湾から約1ヶ月の輸送時間が必要となりますので、リターン商品は12月上旬から順次発送となります。
ご了承の上、ご支援頂きますようお願いいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2023年1月