![経済的な理由でサッカーを諦めている子どもたちの支援をしたい!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK2JYQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--16ce3c3bd66e5e466d9bd102fd0c9edc1e250e7b/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p120500-key-visual.png)
支援総額
目標金額 3,050,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2023年8月25日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBL2VtQ3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2fbe785510bd3f9539f07c34e84c18aa6f1c8c09/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p105784-sub-visual.jpeg)
「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
![一般社団法人つるかわ子どもこもんず](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1513695/thumb/b8bac14dc5cb7498b8f58c7f28c2e997a5b36ee7.jpg?1648617443)
#子ども・教育
- 総計
- 15人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBN0VVRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ad6321921f91ae0135cc7c1b0ad7b50214753aae/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p152290-sub-visual.jpeg)
猫の病気(FIP)になってしまった家族、ごんを助けてください
![ごんをたすけて](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2335807/thumb/98b598081c7ccac375cfe782dc5fae36ebb3db5b.jpeg?1735100602)
#まちづくり
- 現在
- 610,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 12日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBN2MxREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--4cb1d62932d6221cd28fa64a6dd16d25a088f35a/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p139065-sub-visual.png)
学校への生理用品の寄付で学生を支援 サポーターを募集します!
![レッドボックスジャパン](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1937732/thumb/0fb2d3b98974f0318ba03c1d68e819fd9c1f88d6.jpeg?1708320656)
#子ども・教育
- 総計
- 1人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK041RHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ebdbd2065222807b2768475a19bdf1469bfa1371/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p148148-sub-visual.jpeg)
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
![公益財団法人 東京子ども図書館](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/199261/thumb/5d51785f88273bbd38a3524b277ae9043f8c6ddd.png?1726029551)
#子ども・教育
- 現在
- 42,410,000円
- 寄付者
- 1,164人
- 残り
- 5日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBejBRRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ea80e41b40ac23414ee33da62fe98324dff5c5a7/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p149857-sub-visual.png)
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
![東京都立小児総合医療センター](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2297456/thumb/5a1500a82218599e8c602af486ea41b2d9945c77.png?1736502175)
#子ども・教育
- 現在
- 17,084,000円
- 寄付者
- 1,091人
- 残り
- 47日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeGxHRFE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1374ba9ce5075f0bf02bdbcba235af5871b83e73/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p87366-sub-visual.jpeg)
殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
![保護猫シェルターPride Animals Life Saves](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1483915/thumb/ad7b545af4dfd63c1e3548117afba98b24d5fefa.jpg?1643969199)
#動物
- 総計
- 83人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBL3M5RUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ce0cef1bd5a8823f98641e3b42abcab8d7549076/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p103424-sub-visual.png)
JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
![NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1443641/thumb/f67b1dd3e095161d28bdb091ccf41bb923d4d741.jpeg?1639721617)
#子ども・教育
- 総計
- 218人
プロジェクト本文
終了報告を読む
皆さんはじめまして。
エジミウソンファンズ・アジアと申します。
私たちは経済状況を理由に部活や習いごとを辞めざるを得ない子どもたちを支援するために活動している団体です。
特に、サッカーを続ける上で小学生年代の場合、年間約10万円程度の費用が必要と言われております。
昨年も子どもたちへ奨学金を提供するためにクラウドファンディングに挑戦させていただき、約14名分の資金を皆様からご支援いただきました。
今年は前回14名分に加えて、更に16名の子どもたち計30名の支援を行うためにクラウドファンディングに挑戦させていただきます。
世界中の子どもたちがサッカーを、そして夢を諦めない世界を作る。
まだまだ国内にも経済的理由でサッカーを続けられない子どもたちが多く存在します。
私たちは勇気、希望、夢を与えてくれるサッカーがこれからも人々を照らす光であり続けると信じています。サッカーが大好きな子どもたちを支えていくためにどうか皆様の温かいご支援をお願いいたします。
エジミウソン財団は2005年に元ブラジル代表のサッカー選手エジミウソンによって設立。
「私が得たようなちょっとした“きっかけ”を作ってあげたい」というエジミウソンの想いのもと、ブラジルをはじめ世界中の子どもたちの夢を支援しています。
そしてアジアには経済的な理由によりサッカーを諦めざるを得ない子どももたくさんいます。子どもたちにサッカーを、夢を諦めさせない。そのために2021年9月、エジミウソンファンズ・アジアが設立されました。
経済状況を理由に部活や習い事を辞めざるを得ない子どもと保護者の実態調査を実施。
日本には経済的な理由で部活動や習いごとを辞めざるを得ない、子どもたちが多くいると言われています。その実態を調査するため、全国の保護者211(20~59 歳女性)人、子(15~24 歳男女)136人にアンケートを実施しました。
誰にも相談できない現実。
子どもに本当の理由を言えないことも。
部活動や習いごとを「金銭的な理由で辞める」ことを子どもに伝えた親は65%程度。35%近くの親が本当の理由を言うことができずにいました。その背景には、周りに知られたくないという気持ちがあると考えられます。
「金銭的な理由で辞める」ことを家族(配偶者・パートナー)以外に相談してる人はわずかであり、ひとり親の世帯であれば、誰にも相談できず、公的機関を頼ることもできない状況に陥っている可能性もあります。
どうにもできない状況を、あきらめ、受け入れる子どもたち。
親から「金銭的な理由で辞める」と言われた時の子どもの気持ちは、「仕方がない・しょうがない」が36.0%と最も高く、次いで「悲しかった」(19.1%)、「続けたい」(5.9%)と続く。続けたいと思っても、家庭の状況を理解し、泣く泣く受け入れている。そのような子どもが少なくないと考えられます。
■部活動支援
日本の子どもは7人に1人が貧困状態にある(2018年時点)といわれています。(厚生労働省2019年 国民生活基礎調査より)行政には貧困状態にある子どもへの経済的支援として、就学援助という制度がありますが、部活動については支援がありません。
そのため、やりたい部活動を諦めてしまう子どもたちがいます。そのような子どもたちを支援するため、サッカーや野球、バレーボールなど、中学校の部活動で使用する用具や用品、遠征に必要な経費の一部を支援してきました。
■サッカーイベント
小学4年生から中学3年生までの約140名の子どもたちにエジミウソンをはじめ世界を知るトッププレイヤーたちが直接サッカーの指導をする教室を開催。
ボールコントロールやコミュニケーションを高めるためのパス練習、シュート練習などを行いました。クリニック終了後には、子どもたちの質問会や写真撮影や親睦会も開催。
サッカーを通して、「夢を持つことの大切さ」と「努力を続けることの大事さ」を学び、「礼儀やマナーという人間性」を磨いて欲しいと考えています。そして何より環境への感謝、初心を忘れないでいて欲しいという願いがあります。エジミウソンがそうだったように。
掲載許可取得済み
■サッカークリニック
毎月、NPO法人キッズドアさんと連携させていただき、小学生年代を対象に主に神奈川県の川崎のサッカーコートで練習セッションや試合形式のゲームを実施しています。サッカー未経験の子どもも含めてサッカーの楽しさや仲間と過ごす時間の素晴らしさを感じてもらえるように工夫しています。
また親御さんにとっても交流の場となり、家族揃ってかけがえのない時間だと思ってもらえるように活動しております。
上記写真3点 掲載許可取得済み
■エジミウソン奨学金
昨年のクラウドファンディングで集まった資金で、一世帯10万円の奨学金の提供を実施。昨年は14名予定でしたが、3名に留まってしまったため(ページ末尾に「奨学金提供遅延を防ぐための対策」を記載しております。)、今回のクラウドファンディングも含めて計30世帯を支援していきます。
ーーー奨学金を提供した子どもたちからのコメント
《奨学金受給者メッセージ》
◆小学4年生女子
サッカーがもっともっと上手くなってなでしこジャパンで活躍できるようにサッカークラブで練習を続けて、合宿にも参加したいです。新しいユニフォームで明日の公式戦も頑張りたいです。お母さんが、新しいサッカーシューズとボールを買ってくれたので嬉しかったです。
◆小学4年生男子
世界一うまいサッカー選手になるために奨学金で、サッカースクールとサッカークラブの練習に使いたいです。あと、合宿にも参加して頑張りたいです。明日公式戦があるので、1点ゴールを決めたいです。
♦小学4年生男子
今回は助けてもらってありがとうございました。心配しないでサッカーを沢山できることが嬉しいです。今年はサッカーチームで公式戦に出て、沢山点を取って活躍します。たくさんの人に応援してもらっていることを忘れないで沢山練習して、勉強も頑張ります。
今回給付させていただいた子どもたちのサッカーをしている姿です。親御様より掲載の承諾をいただいております。
アジアには貧困が蔓延しており、過酷な環境下で生きる子どもたちがたくさんいます。そのなかにはサッカーが大好きであるにもかかわらず、家族のために働かなくてはいけない。
お金に困りクラブを退団するしかない。サッカーを諦めざるを得ない子どもたちがいます。わたしたちが取り組む社会課題は貧困をなくし、そのような子どもたちの環境を変えること。
子どもたちのサッカーを続けたい気持ちや夢を応援し、公平なチャンスを与えることで未来の選手・人材を育てていきます。是非、そのために皆様のご支援をどうかよろしくお願いいたします。
世界的なレジェンド選手にも私たちの支援活動に共感・応援をしてもらっています。
皆様のビデオメッセージはこちらからご覧いただけます。
私はエジミウソンと30年来の友人です。エジミウソンも私もサッカーというツールを通じて「夢」や「目標」を持つことができました。そして、サッカーは素晴らしい方々との縁を与えてくれました。今、世界に目を向けると経済的な理由により、サッカーを続けれない子どもたちが沢山います。「夢」や「目標」を持つことさえもできない子どもたちが沢山います。そんな子供たちをサポートするためにエジミウソンファンズ・アジアは立ち上がりました。このエジミウソンファンズ・アジアに皆さんの協力が必要です。是非このエジミウソンファンズアジアのプロジェクトを盛り上げましょう!
私はエジミウソンと共にブラジルでプロサッカー選手を育成するクラブの運営をしています。クラブの運営を通じて子供たちが夢に向かって成長して姿・その可能性に大きく感銘を受けております。しかし、経済的な理由から夢を追い続けることができなくなった子どもたちも日本・アジアには少なからず存在しています。私たちエジミウソンファンズ・アジアは夢を追い続けられる環境をつくっていきます。こどもの可能性の源泉となる夢を追い続ける環境を一緒につくっていきましょう!
私はプロサッカー選手として10年間プレーさせてもらいました!私自身サッカーを通して、様々な方と出会い成長することができたと思っております。現在、様々な理由で夢を追い続けようと思っても追い続けられない子どもたち大好きなサッカーを続けたくても続けられない子どもたちが存在しております。エジミウソンファンズ・アジアでは、夢を追う子どもたちに良い環境づくりを提供していきたいと思っております。皆様と共に、子どもたちのためにしっかりサポートしていきましょう!
サッカーはボールひとつで、誰もが始められるスポーツです。でも、そのサッカーに魅了され一生懸命に練習して、いつか世界で活躍したいそんな夢を持つ子どもが、経済的な理由でもしサッカーを諦めていたとしたら、それはとても残念なことです。サッカーは世界の共通言語です。経済的な理由でサッカーを諦めてしまっている子どもたちをエジミウソンファンズ・アジアで支援していつかその子供たちが、世界で夢を持つことの素晴らしさ、人が助け合うことの素晴らしさを伝え広げていってくれることはきっと世界の平和に繋がると思います。エジミウソンファンズ・アジアの活動をぜひ一緒に応援しませんか?
エジミウソンファンズ・アジアの事業である、経済的な理由によりサッカーを続けられない子どもたちを支援する奨学金制度に使わさせていただきます。サッカーに関わる費用として、一人10万円の給付型奨学金を行います。
■目標金額:305万円
■目標金額の使途および実施する内容
・子どもたちへの給付型奨学金:約190万円(19名)
・リターン制作費(オリジナルグッズ):約50万円
・リターン送料:約10万円
・事務費:約20万円
・READYFOR 手数料:約35万円(手数料12%)
※十分な運営体制をもって当団体の奨学金事業を遂行いたします。
※本プロジェクトは期日までに集まった金額に応じて、実施する規模が変更となります
期日までに集まった支援総額に応じて、実行内容の規模を決定します。
例えば、期日までに目標金額の50%が集まった場合には、9名分の給付型奨学金の提供を実施します。
書類審査、面接を行い支援対象者の選定を行います。
2023年8月:クラウドファンディング終了
2023年11月:リターン発送(活動報告書は5月送付)
2023年12月:支援対象者 募集締め切り
2024年5月:活動報告書を送付(PDF)
奨学金提供遅延を防ぐための対策
昨年「14名分のお子さんへ奨学金を提供する」ためにクラウドファンディングを実施させていただいたのですが、3名までの支援に留まっております。
■状況に至った理由
予定通りに進めなかった原因は、オフライン上での接点を増やせなかったことだと考えております。オンライン上で奨学金の申請をするという行為が「個人情報を開示する」というイメージもあり、予想通り応募が来なかったと考えております。
■改善の動きについて
そのため2023年2月より、直接お会いして信頼してもらう機会を増やすために毎月サッカークリニックを開催し、親御さんなどの繋がりを団体として増やしていくことにいたしました。こちらは「認定特定非営利活動法人キッズドア(https://kidsdoor.net/ )」さんとも連携させていただき、毎月20名程度のご家族に参加していただいております。その接点を活用しながら、さらには応募条件のハードルを下げることにいたしました。
【これまでの条件】
・申請時点で支援対象者が18歳以下であること
・サッカークラブに所属し、経済的な理由によりサッカーを継続できない子ども (家庭)
・所属サッカークラブからの推薦を受けていること
・所属サッカークラブがエジミウソンファンズ アジアと提携していること
※提携していない場合でもお気軽に財団へご相談ください。
【変更後の条件】
・申請時点で支援対象者が18歳以下であること
・サッカークラブおよびサッカーを行うスポーツ団体(部活動を含む)に所属し、経済的な理由によりサッカーを継続できない子ども(家庭)
・奨学金を活用した活動報告(1回/年以上)を行えること
特に部活動を含むサッカーを行うスポーツ団体の所属も含めることを加えたことで申請ハードルを下げました。
- プロジェクト実行責任者:
- 林善徹(一般社団法人エジミウソンファンズ・アジア)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
【資金の内訳】 子どもたちへの給付型奨学金:約190万円(19名) リターン制作費(オリジナルグッズ):約50万円 リターン送料:約10万円 事務費:約20万円 READYFOR 手数料:約35万円(手数料12%) ※支援人数は、集まる資金より増減します。 ※十分な運営体制をもって当団体の奨学金事業を遂行いたします。 【実施スケジュール】 2023年8月:クラウドファンディング終了 2023年11月:リターン発送(活動報告書は4月送付) 2023年12月:支援対象者 募集締め切り 2024年5月:活動報告書を送付(PDF)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼メール
●サポーターとして支援者様のお名前を公式HPに掲載
●活動報告書のご送付(2024年4月にPDFを送付予定)
※公式HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載するページ:https://edmilsonfunds.com/supporter/
※お名前掲載は、2024年4月までを予定
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
![10,000円コース【オリジナルTシャツ】](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeHVCQkE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b817732e4b670f847c51563645b5548a8b2978e5/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p120500-r301738-visual.png)
10,000円コース【オリジナルTシャツ】
●オリジナルTシャツ1枚
●お礼メール
●サポーターとして支援者様のお名前を公式HPに掲載
●活動報告書のご送付(2024年4月にPDFを送付予定)
※公式HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載するページ:https://edmilsonfunds.com/supporter/
※お名前掲載は、2024年4月までを予定
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼メール
●サポーターとして支援者様のお名前を公式HPに掲載
●活動報告書のご送付(2024年4月にPDFを送付予定)
※公式HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載するページ:https://edmilsonfunds.com/supporter/
※お名前掲載は、2024年4月までを予定
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
![10,000円コース【オリジナルTシャツ】](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeHVCQkE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b817732e4b670f847c51563645b5548a8b2978e5/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p120500-r301738-visual.png)
10,000円コース【オリジナルTシャツ】
●オリジナルTシャツ1枚
●お礼メール
●サポーターとして支援者様のお名前を公式HPに掲載
●活動報告書のご送付(2024年4月にPDFを送付予定)
※公式HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載するページ:https://edmilsonfunds.com/supporter/
※お名前掲載は、2024年4月までを予定
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月