このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【とにかく足で情報収集!】津別町で意思決定フォロワーシステム導入スタート
こんにちは。北海道網走郡の津別町でスタートした意思決定フォロワーシステムでファシリテーターのお役目を仰せつかった大瀧です。
5月6日から11日まで津別町にお邪魔して、対面でのキックオフミーティングと津別町の福祉関係の現場をいろいろ視察させていただきました。

□小さい町でも意欲はでかい!
津別町は人口4,000人弱。町の機能が集中している中心部を抜けると農家がポツポツとなり、すぐに民家がなくなるようなコンパクトな町。
5月7日の社協さんでのキックオフミーテイングでは、これからご一緒させていただく皆さんとの顔合わせと、今後の進め方についての説明をさせていただきました。
いくつかの事業所さんにも集まっていただき、町の規模を考えたらこれだけの人数の方とキックオフできたのは、とてもありがたく感じました。
小規模な自治体でも運用できるシステムを、津別町の皆さんと一緒につくっていきたい!
こちらの熱意に皆さんの熱意も共鳴していただけたのではないかと思います。
(もしかしたら、皆さんの熱意にこちらの熱意が共鳴したのかも💦)

□足を使って、津別町の課題を散策!
今回の津別町行きでは、他にもオホーツク管内権利擁護支援情報交換会へオブザーバー参加させていただいたり(なんと、市民後見人交流会の企画に意思決定支援に関する要素を盛り込もうとされていました!)、地域の特別養護老人ホームや高齢者のグループホーム、精神のグループホーム、B型就労施設の手をつなぐ育成会さんなどへ訪問させていただいたりしました。
津別町や各施設、暮らす皆さんの現状や課題について、いろいろお聞きし、直に触れられる時間をつくっていただけたのは、これからフォロワーシステムを進めるにあたって、とてもためになりました。
こうした皆さんが、フォロワーシステムでつながって、人口が減りつつある中でも、誰もが自分らしく暮らしていける地域になる。そんな夢を一緒に見させて、つくらせていただけることに、ワクワクを隠せない1週間でした!

津別町の皆さん、いろいろお世話になり、ありがとうございました。
これからよろしくお願いいたします!
コース
500円 / 月

500円コース
個人サポーター向けのコンパクトコースです。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
1,000円 / 月

1000円コース
個人サポーター向けの標準コースです。
【特典】※500円コースと同内容の特典です。
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
2,500円 / 月

2500円コース
法人サポーター向けのコンパクトコースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
5,000円 / 月

5000円コース
法人サポーター向けの標準コースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(2アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
10,000円 / 月

10000円コース
SDM-Japanによるプロジェクトを応援するためのコースです。個人、法人問わず選択可能です。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
★SDM-Japanが今後企画するプロジェクトへの活動資金に充てさせていただき、感謝の気持ちを込めて、年間報告書にお名前又はニックネームを記載いたします(企画内容についてはSDM-Japanにご一任いただきます)。
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
- 総計
- 3人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25

在来種オーガニック野菜で作る完全無化調の発酵食品を届けたい!
- 支援総額
- 972,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/28
生え癖や割れ癖で悩んでる人を特殊なハサミを使うことで解決させたい!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/19
ふるさと新宿。子どもと大人で創るステージ!繋がる人の輪!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 2/8

笑顔と思い出が詰まった場所。ラテアートスタンド茶里茶里存続へ
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/21
握手で集めた元気を元気玉にして、病気と闘うこどもに届けたい!
- 支援総額
- 663,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 11/30
「観光」の先へ。地域と深く関わるゲストハウスを一緒に創りたい
- 支援総額
- 3,070,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 10/14












