
支援総額
目標金額 720,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年6月19日
社会福祉法人 野並福祉会 堀田デイサービスセンターさん
先日、名古屋市の堀田デイサービスセンターさんに、パーテーションを設置し、アイシールドのサンプルをお届けしました。
弊社のメンバーのお知り合いでお仕事されている方が、取り組みをお聞きになり、お声掛けをいただきました。高齢者と過ごされることもあり、少しでも感染のリスクを抑えるために、大変なご苦労をされておられるとのこと。

<堀田デイサービスセンター 加藤様からのメール前段より>
当施設に簡易パーティション、フェイスシールドをご提供していただきありがとうございます。
保育園(野並デイサービスセンター併設)野並福祉会の前身で、2020年設立50周年を迎えました。
その矢先に「新型コロナウイルス感染症」感染クラスター、緊急事態宣言をマスメディアでも多く取り上げられるようになり保育士も介護士も感染防止を考え、なかなか手に入らないアクリルボードに代る物として、サランラップ、ポリ袋で簡易パーティションを作りましたが、賛否両論の声が上がり、悪戦苦闘する日々でした。その為、世代を超えたふれあいの自粛することになりました。
特に、マスクを外す環境、安全に飲食を提供することが困難でした。
そんな悩みの中、御社の江崎さんに「昼食が楽しくない」と愚痴話したことから、佐々木コーティングの皆さまと職種を超えた交流のはじまりになりました。
<加藤様からのメール文前段抜粋 以上>

【パーテーション設置風景】 【アイシールドを装着した早川さん】
我々にできることは限られていますが、人を想い、人の為に活動されている皆さんに、少しでもお役に立てたのであればこれ以上のことはありません。

<加藤様よりのメール後半>
堀田デイサービスセンターでは、簡易パーティションを使用することで職員の笑顔が戻ってきました。
齊藤施設長は「職員がつかれていると良いケアができない」と常々言っております。
その言葉どうり、利用者様に安心して過ごせる環境が整ったことで職員の心が元気になり、よりよいケアが提供できていると感じています。
こうして対策ができるのも、江崎さんが佐々木コーティングの皆さまと信頼を得られる仕事をされているからと思います。
堀田デイサービスセンターとのご縁を繋げていただきあらためて感謝申しあげます。
<加藤様メール後半以上>
加藤様 温かいお言葉ありがとうございます。
少しでも多くの現場にお役にたてるよう、引き続きがんばります!
リターン
3,000円
応援コース【3,000円】
・心を込めたお礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
応援コース【5,000円】
・お礼のメール
・プロジェクト報告書
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援コース【3,000円】
・心を込めたお礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
応援コース【5,000円】
・お礼のメール
・プロジェクト報告書
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

引退競走馬が歩む新たな道 ~ セカンドキャリア支援プロジェクト ~
- 総計
- 14人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人
【インラインホッケー日本代表】スペインの世界大会へ挑戦!
- 支援総額
- 1,820,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/16
日々のストレス改善!信州産の無農薬・無肥料のハーブを販売!
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 7/5

富士市に唯一存在するシニアカルチャースクールを存続したい!
- 支援総額
- 401,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/30
国軍の弾圧で生活困窮に陥っているミャンマーの人たちを直接支援
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/27
日本代表になる夢を叶えるため、競技用の車いすを購入したい!
- 支援総額
- 1,401,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31
保護猫もみじ、FIPに負けないで!!兄弟の分も2倍幸せになろう!!
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/16

暮らしやすい社会のため、見えない障害啓発ステッカー作成したい
- 支援総額
- 269,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/31











