【致死率ほぼ100%】FIPにかかってしまったノアを助けてください

【致死率ほぼ100%】FIPにかかってしまったノアを助けてください

支援総額

1,161,000

目標金額 1,000,000円

支援者
285人
募集終了日
2021年3月24日

    https://readyfor.jp/projects/fipnoah1026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

自己紹介 

 

初めまして、代表者のワダとドウゾノと申します。

2020年1月18日に新しい家族として迎え入れました。

 

2019年10月26日生まれ

現在は1歳の♂ノアです

 

 

プロジェクトを立ち上げた理由

 

 

FIP(猫伝染性腹膜炎)の恐ろしさ

 

12月に入ってから食欲不振、下痢が出始め

動物病院でも診てもらいましたが、処方された薬を飲んでもいつまでも改善する事なく、日に日に食べる量が減り痩せ始め次第に骨が浮き出てきて足もふらつき始めました。 

 

何かおかしいと異変を感じ再び動物病院に連れて行きました。  

 

獣医師の診察と検査で高確率でFIPの可能性が高いとの事でした。

 

 

FIPとは致死率がほぼ100%、治療法がなく対処療法のみで進行が非常に早く数日から数カ月の間に亡くなってしまう恐ろしい難病です。  

 

FIPにはドライタイプとウェットタイプがあり、ノアはウェットタイプの大きな特徴の1つである黄色い少し粘度のある胸水、腹水が溜まっており黄疸も認められた為FIPの検査をする事になりました。  

 

検査結果を待つ1週間の間今後どのようにしていくのか考えて下さいとその日は対処療法のお薬を頂き帰りました。

 

 

 家に帰ってもしばらくは何も考えられず、苦しそうにうずくまるノアの姿を見て、どうしてあげることも出来ない自分が悔しくてただただ泣き続けました。 

 

 

ただ私が泣いていてもノアの生命の時間が過ぎていくだけで、状況は変わらないと我に返り 

何か少しでもノアの為に出来ることはないか助ける方法はないかネットで調べ尽くしました。  

 

そこで唯一の治療薬の存在を知りました。

 

ただまだ日本では未承認の新薬の為

取り扱っている動物病院が非常に少ない上に高額であり、現実的ではない金額です。  

 

お恥ずかしい話ですが、コロナで収入が激減しノアがFIPと診断される前からも治療費が沢山かかっていた為、かなり余裕が無くなってきている状態でした。  

 

対処療法で自然のままにノアの生命の流れを見守るしかないのかと悩みました。   

 

検査を待つ1週間の間にもノアの体調は日々悪くなりました。

 大好きなウェットフードも食べなくなり、これまではうずくまっていたのがぐったりと横たわるようになりました。 

黄疸の症状もさらに進行し目も耳も口も顔が真っ黄色に変わっていきました。

 

4キロ以上あった体重は2.95キロにまで減少 

 

足元もふらふらとよろめいて歩くことすらままならない状態になりました。

口も完全に閉じることができず、呼吸もかなり辛そうでした。

 

  

 

基本はずっと寝ていることがほとんどで、意識も朦朧としていてこのまま目が覚めないのでは、、

そんな事も考えてしまい毎日が怖くて眠れない日々が続きました。

 

 

 

妹猫、ルナの支え

 

ルナがまだお家に来てすぐの時、怖がってソファの下にずっと隠れていました。

 

その時、いつもならソファの下には入らないノアがルナが落ち着いて出てこれるようになるまで静かにそばにいてあげていました。

 

 

それからはルナはノアが大好きで一緒に追いかけっこやプロレスごっこをしたり

飲み水も2箇所あるのにギュウギュウになりながらシェアしたりと常に一緒で仲良しでした。 

 

 

 

ルナもまだまだ遊び盛りのヤンチャな子猫です。

いつもなら遊ぼと激しくノアに飛びかかるルナですが、

この時からノアの様子を察知し気遣うようになりました。  

 

本当はノアともっといつものように激しく遊びたいはずなのに。

そっと静かにノアに寄り添い励ますように全身を優しく毛繕いしてあげていました。

 

ノアが移動するとルナもついて移動し寝る時も

ノアがお水を飲んだりトイレに行く時も常についてまわっていました。

 

いつものやんちゃな妹ではなく、ノアのお母さんのように優しく見守っていました。

 

 

 

 

いつもノアとルナは一緒で当たり前。

 

いつもの当たり前の日常がこんなにもありがたくて幸せな事なんだと。

写真の思い出をを見返すたびに涙があふれました。

 

 

 

またいつもの日常に戻りたい

 

甘えん坊のノアは私が家の中で移動するときはいつもついてきました。

名前を呼ぶと大きな声で返事をして、尻尾を立てて軽い足取りで走ってきていましたが

今は走るどころか移動するのもやっとの状態。 

 

それでもノアはいつものように私の後ろを懸命についてきていました。 

仕事から帰ってくるとフラフラになりながらもお出迎えをしてくれ

ノアと呼ぶといつものように弱々しい声でも返事をして尻尾を立てて私の所へ来てくれました。  

 

病魔に侵され、ノアも辛いはずなのにいつもと同じように。

その姿を見てノアも頑張っているんだ、一生懸命生きようとしているんだと感じました。  

 

また妹のルナといつものように追いかけっこしたりプロレスごっこをしたり、仲良く遊べるようになって欲しい!

またいつもの元気な声を聞きたい、いつもの元気なノアになってほしい。

 

大切な家族を、ノアをどうにか助けたい

 

 

 

 そんな藁にも縋る思いで見つけたのが

このクラウドファンディングでした。  

 

 

 

治療開始

 

12月21日検査結果が出てFIPウェットタイプと診断が下りました。

 

 

再び先生に診て頂いた時にはもう余命は数日から2週間もつかどうかと言われました。 

 

体重は2.80kg。

もう自力では食べることも飲むこともできなくなり、更に体温は35度しかなくかなり弱っていました。

 

かかりつけの動物病院では取り扱っていなかった為、診断が下りたこの日に協力病院にすぐに相談予約しました。  

 

12月22日

 

この日は明日に備えて点滴や吐き気止めなどの注射をしてもらいました。

 

12月23日 

 

取り扱いの病院の獣医師よりFIPについて詳しく説明を受け、薬の処方をしていただきました。  

 

体重が2.70kgで前回計測した時より更に減っており黄疸も強く出ていた為350mgからのスタートとなりました。  

 

21日分の薬で税込244,860円 。 1日あたり350mg、11660円。

 

2回目以降は病院変更した為21日分で税込183,750円。  1日あたり350mg、8,750円。

 

244,860円+183,750円=428,610

 

2回分のお薬代のみで428,610です。

 

現在は約3kgですが食欲がかなり回復してきています。

また、黄疸が出ているので通常よりお薬を多く飲んでいます。

 

健康時の体重は4キロ以上ある子だったので、最低でも3.5キロ以上になると予想されています。

その為、残り2回を400mgと仮定し

 

1日あたり400mg、10,010円。21日分で210,210円。

 

428,610 + 210,210×2(残り42日分)= 849,030円+その他検査治療費約10万=949,030円

 

お薬代のみで849,030円

 

これに手数料12% + 税 =112,071円が引かれます。

 

その為、961,101円、薬代のみで 約100万円 はかかると予想されています

 

ノアは元々病気がちな子だったのでFIPを発症する前から治療費で何十万とかかっています。

 

本来ならば自分達で工面するべき費用です。

しかし、自分達の生活費を削り、売れるものは売ってなんとか資金を集めたりとしましたが、それでもノアの治療前の治療代で殆ど余りません。

 

そこからお薬代を出せる余裕がもうなく、クレジットカードや借金をして何とか治療している状況です。

 

今回はお薬代、100万を目標にさせて下さい。

 

目標額100万の場合、132,000円の手数料(12%+税)

 

1,000,000円−132,000円=868,000円

 

残り18,970円は検査代に充てさせて頂きます。

 

お薬代、検査代などの明細はまた活動報告にて掲載させて頂きます。

 

※1回目(領収書)

 

 

※2回目(領収書)

 

 

12月24日、治療開始日

 

空腹であること、毎日同じ時間に投与すること、84日間続けること。 

 

これが薬での治療の絶対条件となっています。 

 チュールなどに薬を混ぜても食べないので

カプセルごと投与することにしました。 

 

猫にとっては大きなカプセルでとても辛いとは思いますが頑張って飲んでくれました。   

 

12月25日 投薬2日目

少し楽になったのか前日までぐったりと横たわっていましたが、香箱座りをするようにまでなりました。

食欲は未だ戻っておらず、流動食です。

 

12月26日 投薬3日目

この日からよく動き回るようになりました。いつものお気に入りのささみペーストのおやつを見せると喜んでガツガツと食べてくれました。

おやつを食べた後、満足そうに顔を洗って毛繕いをしていました!

久々の毛繕い、思わず嬉しくて連写しました

 

 

投薬3日目以降のノアの様子、治療経過はTwitter、Instagramなどで現在更新しております。

 

 

集まった資金の使い道

 

ご支援頂いた資金は、手数料等を差し引いた全額ノアの治療費に全て充てさせて頂きたいと思います。   

目標額を超えた場合、その他治療検査代、リターン代として使わせて頂きます。

 

万が一、途中で治療をやむを得ない悲しい理由で終了することになった場合でもご返金は致しかねます。その場合、これまでの治療費、お薬代に充てさせて頂きます。余った場合はFIPで困っている猫ちゃん達に全額寄付致します。

 

リターンについて

 

気持ちばかりではありますがノアの画像やお礼のメッセージやオリジナルポストカード等送らせていただきます。

※オリジナルグッズに関しましては未だデザインが決まっていないため、決まり次第活動報告にてお伝えさせて頂きます。

 

※オリジナルグッズに関してはコロナウイルスの影響により、作成、送付が遅延する可能性があります。

その場合近況報告にてリターンの状況を報告させて頂きます。

 

 

ノアの闘病記録用のアカウント開設致しました。

 

 Twitter          

 

 Instagram   

 

※文字の所をクリックして頂けると、SNSアカウントに飛べます

 

フォロー、拡散にご協力いただけますと幸いです。

 

 

最後に

 

日本で治療薬のない現在では、ペットのもつ生命力のままに受け入れられるご家族の方も沢山おられると思います。

 

 一時はその選択も考えましたが一緒に過ごす兄弟猫との姿や、今を一生懸命生きている姿をみて、なんとかまた元気に過ごして欲しいと心から思いました。 

 

色々調べて見つけた薬の治療、生存率があがることに可能性を賭けようと思いました。 

 

しかし、その治療薬は高額であり、恥ずかしい話ではありますが、コロナで収入激減、これまでの治療や検査費用、これからの治療費用を全額支払うのは、現在の経済状況ではとても厳しい状況です。 

 

コロナの状況下では同じような状態にある方も沢山おられる中、人間のエゴではないか、自己満足、もっと地に足をつけよ、身の丈にあった考え方を、という考えもあることは重々承知の上です。 

 

今はただただ、ノアのこの辛い病気が完治するよう全力を尽くしてやれることはしたい、その一心です。  

 

この想いに共感していただけましたら、どうか皆さまの温かいご支援、ご協力いただきたく、どうかよろしくお願い致します。  

 

長文になりましたが、最後までお読み下さり、ありがとうございます。 

心から感謝致します。 

 

ノアの治療経過は随時更新していきます。

 

勝手なお願いではありますが、どうかノアを助けて下さい。

 

  

 

 

備考

 

投薬する薬は日本において、動物医薬品として承認されておりません。 

 

ノアの飼い主として、個人的な自己責任と、判断のうえで、ノアにとって投与が必要と考えており

ますが、全てのFIPの猫に投薬する薬が有効という趣旨ではありません。  

 

このプロジェクトは All or Nothing 方式になるため1円でも目標金額に到達しない場合全額支援者様に返金される方式です。

 

 

 

【プロジェクト終了要項】


治療・手術対象    
ノア 猫 1歳 オス

 

治療・手術内容    
FIPの治療。
84日間毎日同じ時間に飲む治療法

 

治療・手術完了予定日    
2021年3月17日

 

 

 

 

 

 

プロジェクトページ表記における法令遵守の観点から、「薬品名」「薬が獣医による診療の中で処方される場合、事実と異なる購入等の表記」を削除、修正させていただきました。
2021年3月9日 READYFOR事務局

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/fipnoah1026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

初めまして、代表者のワダとドウゾノでアカウントを共有しております。 皆様の、温かいご支援、ご協力よろしくお願いいたします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/fipnoah1026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


ノアくんの写真データ

ノアくんの写真データ

写真データ 1点

※指定のメールアドレスに送付させて頂きます。
※送付以外の目的で使用する事はありません。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


alt

ノアくんお礼のメール&待ち受け画像

お礼メールと、待ち受け画像をご希望のメールアドレスに送付させて頂きます。

待ち受け画像は決まり次第近況報告にて報告させて頂きます。
※指定のメールアドレスに送付させて頂きます
※送付以外の目的で使用する事はありません。

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

500


ノアくんの写真データ

ノアくんの写真データ

写真データ 1点

※指定のメールアドレスに送付させて頂きます。
※送付以外の目的で使用する事はありません。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


alt

ノアくんお礼のメール&待ち受け画像

お礼メールと、待ち受け画像をご希望のメールアドレスに送付させて頂きます。

待ち受け画像は決まり次第近況報告にて報告させて頂きます。
※指定のメールアドレスに送付させて頂きます
※送付以外の目的で使用する事はありません。

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

初めまして、代表者のワダとドウゾノでアカウントを共有しております。 皆様の、温かいご支援、ご協力よろしくお願いいたします!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る