
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 237人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
2022/2/22 にゃん にゃん にゃんの日 FOA 48 総選挙です
私達 FOA(フレンズ・オヴ・アニマルズ)には、病の為の終生飼育以外に、いつも50匹近くの譲渡待ちの保護猫ちゃん達が施設で幸せ待ちながら暮らしている。
館長の私を助けるにゃんこ館長が必要だと言う話があり、AKB48さんにあやかり、総選挙をしようと言うことになった。
猫ちゃん達は、犬くんたちとは違い洋服や被り物は苦手だ。
嫌なことはさせたくないと言う思いで、ずっと避けていた被り物だ。
ちょうど、その頃、頭に頭蓋骨が見えるほどの大怪我をしたまま、3カ月も誰の保護もなく(近くの人の話)、血を流しながら、外で暮らしていた猫をスタッフが見つけた。
怖がらせぬように保護するのには、また少し日がかかったが、やっとここに来れた。
頭に包帯をしながら外れないように治療するのには、痛々しく、包帯の代わりに被り物をした。本猫もまんざらではなく、よく似合って一年かかって治癒できた。今もその子は、シェルターで、頭が剥げたまま、毛は生えずに、幸せを待っている。
とても馴れていることがわかり、きっと、誰かに抱かれながらカンカン叩かれて怪我をしたのではないかと言う事で、カンちゃんと名付けた。言ってみればひどい名付け方だ。
さらに、その時、カンちゃんの被り物が沢山あって、意外とみんなに似合う事がわかり、嫌がらない子もいて、とうとう、総選挙に話がまとまってしまった。
センターとして振る舞う館長はおしゃべりで、よく訴える樹梨(じゅり)ちゃんに決定した。もう15年を超える長老さんだ。(上海から電話で、引っ越して来たが、家に置いてきた猫が心配だと連絡があり、1カ月かけて親子4匹を保護した時の母猫だ。)
皆ちょっと不満げな顔をしているが、選挙に勝てなかったせいか、被り物がうっとうしいのかは、聞いてはいない。
現在も樹梨館長は毎日元気ににゃんにゃん役目を果たしている。
ギフト
5,000円

5千円:応援コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

殺処分0の想いを乗せたCD
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
・活動報告書
・施設にお名前掲載(希望者のみ)
・殺処分0の想いを歌にしたCD
※前回のクラウドファンディングで作成し、ご希望の方に配布しているCDです
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

5千円:応援コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

殺処分0の想いを乗せたCD
・お礼のメール
・寄附金受領証明書
※ハウスのワンコニャンコ写真紙も添えてお送りします
・活動報告書
・施設にお名前掲載(希望者のみ)
・殺処分0の想いを歌にしたCD
※前回のクラウドファンディングで作成し、ご希望の方に配布しているCDです
✳︎一度に複数口のご寄附も可能となります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19

名古屋でアーバンスポーツを盛り上げるためにフェスを開催したい!
- 支援総額
- 1,358,500円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

北海道まるっと応援プロジェクト2024
- 支援総額
- 26,764,200円
- 支援者
- 2,141人
- 終了日
- 9/17
私が愛した刀削麺を神戸から世界へ広げたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

遺族基礎年金の対象外である父子家庭に救いの手を差し伸べたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/13

山陰地方を、生きづらさを抱えた若者が安心して暮らせるふるさとへ。
- 支援総額
- 2,043,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 12/25

里帰り波島と湯乃華芸妓の競演、伝統芸能と秋田湯沢の活性化への挑戦。
- 支援総額
- 3,277,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 8/30











