障害者の可能性を閉ざさない フィリピンたった1つの盲学校の挑戦
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
フィリピンに興味を持ったきっかけーー中3 伊藤澪里
こんにちは。中3の伊藤澪里です。
今回は、今までの私の経過を簡単に書かせていただけたらと思います。
まず初めに、フィリピンは、アメリカ、イギリスを含む世界78の国と地域を比較する、ビジネス英語指数(BEI)で世界で最もビジネス英語能力の高い国として評価されている事をご存じでしょうか。
そのような評価を見て、私も今年の3月下旬にフィリピンのセブ島に語学研修に行きました。実は私は、フィリピンという国を始めから、発展途上国として見ていたわけではなく、フィリピンの抱える問題については全然知らなかったのです。
そんな中、セブ島で研修の一貫として、現地のNPO団体を訪問する機会がありました。そこでようやく、貧困の影響で教育を受けられない子ども達の存在を初めて知ったのです。自分の学校でも、ある大学の学生さん達が行っていた、フィリピンのマニラの子ども達を助けるための募金と文房具集めを、生徒会として手伝わせていただく機会もありました。
このように短期間のうちに何度もフィリピンに関わったことによって、私の中にフィリピンに関して何かするべきではないのか、という使命感が生まれることになります。
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンとは、今年5月、ゴールデンウィーク中に行われたテイクアクションキャンプに参加して、出会いました。物事の捉え方も大きく変わり、今までの中で1番大きく成長した時間だったのではないかと感じます。
キャンプ参加後、FTCJの子どもメンバーとなり、フィリピンチームの初期メンバーとして活動を始めました。私がFTCJにメンバー登録したのは、言ってしまえば最近の事のですが、フィリピンのみんなを助けるには、出発が早いも、遅いもないと思っています。初期メンバーに比べ、今では多くの仲間がフィリピンチームにいます。
「これだけの人数が集まれば、もう、何か大きなことができるはず」と毎日本当に思います。これからもがんばっていきたいです。
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 11日

岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを

#子ども・教育
- 現在
- 2,350,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 54日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 42日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 10日

【能登半島地震】液状化被害!ゼロからのスタート(石川県/内灘町)

- 現在
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 59日

ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 63日

山口県初、平生町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!

- 現在
- 1,100,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 42日