
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 171人
- 募集終了日
- 2020年5月15日
スケールが違う取り組み応援します!
宮城県仙台市で私たちと同じ「就労継続支援事業B型」のサービスを行っている『NPO法人 麦の会 ͡͡コッペ』の代表理事 飯嶋茂さまから激励のメッセージが到着いたしました。共同連の活動も共にし、クラウドファンディングにも挑戦し成功されています。
紹介します。
1,000万のクラウドファンディング?最初に金額を聞いたときは、スケールが違うなと正直感じました。
月山福祉会が様々なことに取り組んでいるのは知っていましたが、今回は放置されていた公設牧場を借り受け、短角牛を放牧するとのこと、これが実現されればさらにスケールがアップすることになるでしょう。
循環型の畜産を行い、障害者の工賃を上げる、その内容もこれまでの月山福祉会が積み重ねてきた取り組みの延長上にあります。
私が所属するコッペも障害のある人が共に働く場として、パン・クッキーを製造・販売しています。平均工賃は現在5万円です。しかし。これ以上の工賃の引き上げは今のままでは難しいのが現状です。月山福祉会の新たな取り組みに刺激を受けながら、新たなことにも取り組んで行かなければと感じています。

(パンとクッキーを作っている「コッペメンバー」の集合写真 みなさんいい笑顔です‼)
月山福祉会は全国の共に働く場「共同連」の東北ブロックの仲間でもあります。
今年の6月20日には岩手県盛岡市で「共同連」東北ブロックの研修会を予定しています。その時には今回のプロジェクトの結果も出ていることでしょう。楽しみです。ただ、仮に達成できたとしても牧場の実際の運営にも大きな苦労があることと思います。これからも一緒に歩んでいければと思います。
NPO法人麦の会 コッペ 代表 飯嶋 茂
ギフト
10,000円
【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【お気持ちコース】
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
【障がい者支える短角牛事業を応援!】福祉たより/報告レポート
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【お気持ちコース】
■ 御礼のお手紙
■ 月山福祉たより
■ 報告レポート
■ 寄付受領書
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人
【2年目のバーテンダー】世界の南国カクテルを学ぶ旅🌴🌴
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/20

京都与謝野町の認可外保育園をまもる!こどもの森サポーター募集中!
- 総計
- 0人

愛犬パブちゃん手術&治療費の支援をお願い致します🙏
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 6/17

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19

広島でもモデルが活躍できる!ファッションイベントを開催します
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/10
サバイバル大会を開いて、不便を楽しむ力を育みたい
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 3/16

「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と
- 支援総額
- 3,788,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/31











