過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!

支援総額

3,596,000

目標金額 3,100,000円

支援者
285人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/girls_education?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月04日 17:02

【応援メッセージ】聖心女子大学教授 大橋正明さん

みなさん、こんにちは、藤﨑です。

 

今日は、聖心女子大学教授 大橋正明さんからプロジェクトへの応援メッセージが届きましたのでご紹介します。

 

「生活が向上すれば、彼女たちが働かなくて済むようになる現実を作っていきたい」

 

大橋さんは私の所属するシャプラニールの元代表理事、現評議員です。シャプラニールとの繋がりは約40年に及びます。出張にいくとスタッフの好物であるヤギ肉のカレーをふるまうことが多いため、大橋ならぬ「カシ(ベンガル語でヤギ)がやってきた!」と言われるほど皆に親しまれています。この支援活動の評価をお願いしたこともあり、支援を呼び掛けている少女たちのことも良くご存知です。

バングラデシュ先住民サンタルと踊る私たち(左:藤﨑文子 右:大橋正明さん)

 

このプロジェクトが達成すると、家事使用人の少女たちが読み書きや算数を学び、将来のために職業訓練が受けられます!

 

みなさんのご協力が必要です。

 

よろしくお願いします。

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

*心を込めた感謝のメール

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
 (2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


感謝のメールをお送りします!

感謝のメールをお送りします!

*心を込めた感謝のメール

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

バングラデシュの少女からの感謝の絵手紙をお送りします。

*心を込めた感謝のメール
*現地スタッフによる活動報告会(2017年度)へご招待
 (2017年6月予定)
*バングラデシュの少女たちからの絵手紙(画像はイメージです。)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る