支援総額
590,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2013年2月15日
https://readyfor.jp/projects/guatemala?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年01月04日 12:39
おいしいコーヒーの真実
新年 明けましておめでとうございます!
お正月のお休み中にゆっくりお家でコーヒーを飲んだ方も沢山いらっしゃると思います。今日のテーマは「おいしいコーヒーの真実」です。

<コーヒーを収穫するドーニャ・ラウラとオネイダ>
「グアテマラ人は毎日コーヒー飲み放題でしょ」と思う人もいらっしゃるでしょうが、貧困層の生産者が自分の作ったコーヒーを口にすることは稀です。皮肉なことに、グアテマラで一般的に飲まれているのはネスカフェなどのインスタントコーヒーなんです。
なぜか?答えは簡単。安いから。しかもカップの底が見えるぐらい薄いコーヒーに大量に砂糖を入れて飲むのが普通です。
私達が良く知るコーヒーの粉ができるまでには長いプロセスがあります。コーヒーの木に実った赤い果実の摘み取り→果肉の除去→乾燥→焙煎→粉砕→ドリップして初めて飲むことができます。プロセスが進むにつれてコーヒー豆の価値が上がっていきます。
<コーヒー乾燥作業 豆の湿度が正しい数値になるまで何日も繰り返される重労働>
ラ・フロリダ共同体を含め、多くの小規模農家やは「焙煎機」を持たないため、乾燥させた状態の豆を加工業者に売ります。焙煎、パッケージングされたコーヒーは、生みの親である生産者たちには高すぎて手が出せなくなってしまうのです。
みなさんがコーヒー一杯に支払う値段の何%が生産者に渡っていると思いますか??
50%? 30%? 10%?
カフェに行ってトールサイズのコーヒーを330円で買ったとします。実際にそのコーヒーを育てて収穫した人たちが受け取るのはたったの1~3%、3円~9円。
ラ・フロリダに照らし合わせると、7.8円。これは最高品質の有機栽培豆の値段です。
<コーヒーの流通のしくみ。私がワークショップ等で使う資料です。>
じゃぁ残りは?というと、焙煎業者、輸出入業者、小売店などにお金が落ちています。
「ちゃんと生産者にお金が支払われるようにするにはどうしたらいいの?」
という方には、フェアトレードのコーヒーを買うことをオススメします。フェアトレードマーク↓の認証機関が、コーヒーの生産者の生活がきちんと保証されているかなどを審査するシステムです。

このプロジェクトを通して、遠く離れた国々で私達が飲んでいるコーヒーを作っている人たちのことを少しでも身近に感じていただけたらと思っています。
もう少しで目標金額50%。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
村井里実子
リターン
3,000円+システム利用料
★ラ・フロリダのホームページ<www.fincalaflorida.com>にお名前が記載されます。
★復旧後の写真と報告書をメールでお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加えて
★共同体に新しく建設する建物に「ラ・フロリダの友人」としてあなたの名前が刻まれます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
★ラ・フロリダのホームページ<www.fincalaflorida.com>にお名前が記載されます。
★復旧後の写真と報告書をメールでお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加えて
★共同体に新しく建設する建物に「ラ・フロリダの友人」としてあなたの名前が刻まれます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
荻野 広光
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
公益財団法人 認知症予防財団
文化財映像研究会
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
ファーム竹崎
Yoshifumi Inoue
山内慎也(たすかるん 代表 プロジェクト マネ...
小林聡(kuzu/NULL)
info@roundpointcafe.com
腰塚まどか
河原由美子

ファーム竹崎|幻の名牛土佐あかうし専門農場の倒産危機を救ってほしい
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/31
成立
秋田県の伝統野菜「じゅんさい」を使ったコースを高知県で提供!
120%
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/8
成立
福島県会津若松市を、より高齢者が住みやすいまちへ!
101%
- 支援総額
- 775,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 6/28
Flap!: プログラミング学習用ゲームの作成
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25
成立
コンゴ民主共和国のコーヒーをもっと日本へ!自社輸入へ挑戦!
102%
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 3/6
成立
片足を失くした保護猫を助けたい!
114%
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/10
成立
47都道府県の図書館に絵本を寄贈&お話し会をしながら旅したい
101%
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/1










