日本のごみ分別システムと収集車を、セブの村に届けたい!
日本のごみ分別システムと収集車を、セブの村に届けたい!

支援総額

800,000

目標金額 750,000円

支援者
43人
募集終了日
2018年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/halohalo-enviro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月26日 17:06

村長も巻き込み、人々と一緒にクリーンな地域自治に❣️

こんにちは!

NPOハロハロ代表HARUKAです。

 

このプロジェクトをがんばってくれている社会人ボランティア永田が

本業の方で年末年始佳境ということで、

しばらく私の方から情報発信いたします✨

 

前回永田が記載してくれたように、

12/15までのフィリピン出張で、

改めてこのセブ事業地の環境美化グループ HopeMothersと

そしてDumlog村役場とアツい話し合いを行なってきました。

 

HopeMothersGroupの女性たちの悩みから

今日はお話しします!

 

 

(地域の女性たちの声)

ごみ拾いを続けて、村はきれいになっているけど...

「近隣の人の中にもゴミ拾いに協力してくれない人がいる」

「ほかの地域から夜中に粗大ゴミを川や土管に放置しにくる」

「村役場に苦情にいっても協力してもらえない」

...etc

 

2年間活動をつづけていれば

がんばりの成果もたくさんあるけど

悩みや課題だってつきません。

 

一緒に共有してもらうことで

もしかしたら村の女性たちだけでは解決が難しいことも

私たちハロハロや、現地共同団体Tulay sa Kinabuhiスタッフたちと

すこ〜しずつ人のネットワークを介して解決していこうとしています!

 

たとえば、村役場への直訴だって私たちが一緒にいくと

けっこう態度がちがったり(^ ^;

そのへんのお話はまた次回!

 

 

おかげさまで60%まできました!

あと17日で、75万円を達成しごみ回収車と分別システムを届けたい!

引き続き皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

SNSなどでの共有も大きな力になります。

 

 

NPOハロハロ

理事長 成瀬はるか

 

 

リターン

5,000


【プロジェクトを応援コース】

【プロジェクトを応援コース】

・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】

・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。

・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画

▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。

申込数
11
在庫数
39
発送完了予定月
2018年5月

5,000


【プロジェクトを応援コース】

【プロジェクトを応援コース】

・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】

・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。

・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画

▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。

申込数
11
在庫数
39
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る