
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2018年1月12日
プロジェクト達成御礼❣️ さらに集まる金額は車輛積載量upに。
こんにちは、ハロハロ代表HARUKAです‼️
皆様の応援のおかげで、終了2日前にして(!)
目標金額であった75万円に到達することができました✨
心から御礼申し上げます、
あたたかいお気持ちをお寄せいただき誠にありがとうございます❤️

終了までの2日間は引き続きプロジェクトへの応援を募って参ります。
車輛代はもっとも低く見積もって、もっとも小さいサイズの中古軽トラで55万円として計算していました。
集まる金額が少し増えれば、積載量を大きくすることができ
1人でも1世帯でも多くの家庭のごみを搭載して最終処分場へいくことができます。
さらに分別集積所(廃棄ピット)や生ごみコンポストの充実にもつながります!
■■費用の見積もり■■
□ピックアップカー
1台 250,000php〜500,000php(約55〜120万円)
中古車や積載量を選択することで、集まる金額にあわせた車輌導入を検討。
□廃棄ピットや生ごみコンポストの設置
1セット 23,000php(約5万円) ×4セット=92,000php(約20万円)
合計:75〜140万円
※集まった金額によって、価格や個数を変更します。
どうぞ引き続き最後まで応援のほど
よろしくお願いいたします❤️
このプロジェクトを通じて出会った
新たな応援者の皆様そしてずっと応援し続けてくださる皆様からの
あたたかい絆が、フィリピンと日本をつないでいることを
とても嬉しく思います✨
みなさまの応援が、「海をこえた社会の発展」につながっていくよう、
形のないものかもしれませんが、
肌で感じ目で見ることのできるものに変え、
みなさまに感謝と社会変化の実感をお届けしていきたいと思います❤️

リターン
5,000円

【プロジェクトを応援コース】
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】
・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画
▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

【プロジェクトを応援コース】
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクス動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【フェアトレード雑貨で応援コース|コインケース】
・活動報告書
・コミュニティフェアトレードとして地域の女性たちが手作りするリサイクル素材の雑貨(コインケース)1つ
※色・柄はおませになります。写真以外の色柄になることもあります。
・村の人、役場からのサンクスメール
・きれいになっていく村の様子と働く人々の様子を写したサンクスを動画
▶ハロハロがマニラ・セブで行うコミュニティフェアトレードの雑貨を購入することは、現地の女性たちの生活と地位の向上につながります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2018年5月

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

キューバの人々を救いたい!喜寿の私の人生をかけたプロジェクト
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 32日

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人












