【クラウドファンディング終了のご報告と御礼】
このたびはクラウドファンディング「偏食と闘うすべてのご家庭へ。自閉症双子の父が挑む、新たな食のカタチ〜いきるためのスパイス ハッパローギ〜」にご支援・ご共感いただき、誠にありがとうございました。
2025年5月16日をもってプロジェクトは終了し、合計99名の方々から、920,000円ものご支援をいただくことができました。
これは、私たちにとって本当に大きな力であり、何よりの励ましでした。
【感謝を込めて】
「自閉症の子どもとともに、食べる喜びを取り戻したい」
そんな一家庭の願いから始まったプロジェクトが、ここまで多くの方々の共感と応援に支えられて実現できたこと、言葉に尽くせぬほど感謝しています。
SNSや応援コメントを通じて届けてくださった声のひとつひとつに、何度も心を奮い立たせてもらいました。
【プロジェクトの成果と収支のご報告】
皆さまからのご支援は、以下のように活用させていただきました。
●商品の試作・最終調整費用:341,000円
●パッケージデザイン費:275,000円
●商品製造、パッケージ資材、印刷費など:64,800円
●レシピカード等の制作費:100,000円
●リターン品の梱包・発送費:19,800円
●クラウドファンディング手数料:141,680円
合計:942,280円
結果として、初回ロットはクラウドファンディングのリターンですべて完売まし、現在も各所の要望もあり追加発注を進めております。
【リターンの発送状況について】
リターンにつきましては、7月31日までにすべての発送を完了しております。
ご登録いただいた住所宛にクリックポストでお送りしておりますが、万が一お手元に届いていない場合は、恐れ入りますがお問い合わせくださいませ。
【今後について】
ハッパローギの挑戦は、まだ始まったばかりです。
今後も、偏食や感覚過敏で悩むご家庭の一助となれるよう、商品の改良・新展開や、食卓を楽しくするレシピ提案など、継続的に取り組んでまいります。
活動の最新情報は、Instagram(@happarogi)や活動報告ページで随時発信予定です。
ぜひ今後とも温かく見守っていただければ幸いです。
最後に、改めて心からの感謝を。
「いきるためのスパイス ハッパローギ」をここまで届けられたのは、支援してくださったあなたのおかげです。
本当に、本当にありがとうございました。
ハッパローギ開発チーム一同



















