
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2014年1月25日
お母さんたちが待っています!
「アイスの季節到来!」
皆様明けましておめでとうございます。
日本では冬本番!大寒波が日本列島を襲うなど寒い日が続いていますが、カンボジアでは12月から乾期が始まりこれからどんどん暑くなっていきます。
1年中暑いカンボジアですが、その中でも12月から4月の乾期は、雨も降らずさんさんと照り付ける太陽に照らされ、まさに「猛暑」となります。人々は少しでも涼しくなれるものを求めて屋台に足を運びます。1年で一番アイスの売れる季節の始まりです!

「アイス販売開始を待っているお母さん達が4人います!」
現在、秋田生まれカンボジア育ちのババヘラアイス「ハッピーアイス」販売をしているお母さん達も、変わらず学校前などで子ども達への販売を通して笑顔を届けています。
そんな彼女たちの姿を見、直接話を聞いて同じステンミエンチャイ地区の他のお母さん達も「私もアイス販売をしてみたい!」と名乗りをあげました。現在4名のお母さん達がアイス販売の開始を待っています。

トラックが購入でき次第、アイス販売の研修を開始し、さっそくプノンペン市内で販売開始の予定です。この乾期の間に販売を開始したい!お母さん達もこのファンドレイジングに大きな期待を寄せています。自分たちが販売に出られる日を今か今かと待ち望んでいます。
どうかお母さん達の夢を乗せたトラック購入にご協力をお願いします。

リターン
3,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
4.「ハッピーアイス」のステッカー
5.「ハッピーアイス」オリジナルTシャツ
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
4.「ハッピーアイス」のステッカー
5.「ハッピーアイス」オリジナルTシャツ
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
障がいのある子供たちが通うダンスレッスンに全面鏡を!
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/6

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4

日本の神々にお供えする日本産の榊を守るため伊勢榊を届けたい!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/24

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
"企業と外国人労働者を繋ぐ"登録支援機関を設立したい!
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/29










