寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 179人
- 募集終了日
- 2017年10月12日
【達成率30% 残り19日】低血糖での緊急搬送は年間約2万件!?
皆さん、こんにちは。
プロジェクト実行者の大村詠一です。
昨日、Readyforさんのメールマガジンで紹介していただき、多くの方がページを見てくださいました。
おかげ様で、現在目標金額200万円の30%にあたる605,000円もの金額が、62名の支援者の方々から寄せられました。
ご支援、本当にありがとうございます!
このクラウドファンディングのシステムは、最終日10月12日(木)の23時までに目標金額を1円でも上回っていなければ全額返金されます。
プロジェクトに共感し、メッセージとともに応援いただいた皆さまの気持ちを無に返すことがないよう、残り19日で残り140万円の支援を募っていきます!
新着情報も更新していきますので、是非ご覧いただきプロジェクトの進捗を共に応援いただければ嬉しいです。
さて今日は、低血糖に関連する記事を1つ紹介させていただきます。
■ 重症低血糖で搬送、年2万件…薬の誤使用原因か : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
この記事では、糖尿病患者の方が、治療中に重症の低血糖を起こし、病院に救急搬送される数が年間で約2万件に上る可能性があることが、日本糖尿病学会による初の実態調査で分かったと紹介されています。
また、高齢者は低血糖症状が出にくく、本人も気付かないまま重症化することがあるとも紹介されており、低血糖アラート犬が活躍する状況が明らかにあることを感じました。
日本でも低血糖アラート犬を育成できるトレーナーが養成できるよう、ぜひプロジェクトへのご支援ならびにSNS等での情報拡散にご協力をお願い致します。
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
専務理事 大村詠一
ギフト
2,000円
【2千円コース】みなさんの力の結集が大きな力!
■ プロジェクトの進捗状況報告書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
【5千円コース】みなさんの力の結集が大きな力!
■ プロジェクトの進捗状況報告書
■ プロジェクトメンバーや患者による寄せ書き
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
2,000円
【2千円コース】みなさんの力の結集が大きな力!
■ プロジェクトの進捗状況報告書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
【5千円コース】みなさんの力の結集が大きな力!
■ プロジェクトの進捗状況報告書
■ プロジェクトメンバーや患者による寄せ書き
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人












