
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
ブラジルでの調査①~はじまりは日本の裏側~
本日はブラジルでの調査について書きます!
すべてはこの調査から始まったと言っても過言ではありません!
なぜブラジルでの調査だったかと言うと、10数年前に私自身がブラジルに行っていたこともあり、ブラジル人は親日家が多かったのとサッカーの競技人口が日本の約13倍あるということ、日本製が凄く人気があったこと、そして全世界のサッカーのプロリーグがある国にはブラジル人が必ずいると言われている事から、そんなブラジルでのインソールの立ち位置と復旧率、インソールのレベルの確認と日本から持って行ったインソールとの違いを確認するためでした!
また日本でサッカー選手として大成していない私が「インソールの研究させて下さい!」といったところで日本では相手にしてくれるプロチームは無い事は容易に想像がつきました!それならば日本人を全面的に使ってブラジル人に協力してもらった方が早い!と考えたからです!※自社の商品であれば協力してくれるチームはあると思いますが…
日本で販売されているインソールを6種類ほど各サイズ持って行ったことからはじまります!
私が昔お世話になったブラジルのチーム(ボタフォゴ/SP)に連絡して調査に協力してもらいました!
まずはユースでインソールを取り替えている選手がいたので取り替えている理由や、履きごごちや、どういう変化感じているか…等をヒアリングを実施!
※通訳はJリーグが発足前に柏レイソルの前身のチームで活躍されて日本サッカーの向上に尽力された、日本語もペラペラで過去に私がブラジルで大変お世話になったへジスさん
ヒアリング風景
この選手はインソールを取り替えておらず、今回の調査ではじめてインソールを取り替えてみた選手!
TOP(プロ)の選手にも協力いただきました!
恒例のバランステスト!周りの選手の興味深く見ている顔も確認してください!
インソールを取り替えての練習
練習を見守る私
恒例のヒアリング
セアラという別のチームへバスにて15時間かけて移動!ここはかつて大分トリニータやガンバ大阪でも活躍したアウグストが所属していました!
チームのドクターにもバランステスト!
※実験者は元チームメイトであるヘジーニョ
ドクターも興味がでて、リハビリ中の選手でテスト開始!
ここでは初めてリハビリの選手にモニターテストを実施できヒアリングを行う事ができました!
この様に写真で説明すると調査もサクサク順調にいってる様にみえるのですが、予定が2点3点するのが当たり前なブラジル、滞在期間も限られていたため最低限のデーターが収集できるのかヒヤヒヤしたのを思い出します!
第一回目の調査はここまでですが、私が日本に帰ってからもヘジーニョに各選手に連絡をとってもらい定期的なヒアリングを継続することができました!そこから日本でそうなる理由を探すために没頭の日々が始まりました!
ブラジルでの調査②はまた明日!
リターン
5,000円

【D席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
8,000円

【C席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
・プロジェクト特性タオル
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【D席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
8,000円

【C席】予防できる怪我があるプロジェクトグッズコース
・心を込めてお礼のメッセージをご送付します!
・プロジェクト特性缶バッヂ
・プロジェクト特性ステッカー
・プロジェクト特性タオル
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 9日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サッカー好きな子ども全員がプレーできるクラブへ!此花区から夢を育む
- 総計
- 4人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

盛岡白百合の生徒たちが作る短編映画にお志をお願いいたします!
- 支援総額
- 878,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/17
31年間三原市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/17

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/25
タイバンコク発 稀少シャム猫と猫の家の75年の歴史を守りたい。
- 支援総額
- 1,073,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 10/24

水を汲む時間を、学びの時間へ。ジンバブエの生徒を共に支えませんか?
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 1/27
連結浮島を多種多様なシチュエーションで活用させたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8













