
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年8月27日
セネガルでもスポンサー探し!
皆様こんにちは。沼川です。
本プロジェクトですが、開始から3日で40%を越えるという好スタートを切ることができました!!ご支援頂いた方はもちろん、Facebook等で情報をシェア頂いた多くの皆様、本当にありがとうございました。残り半分強です。是非とも成功させたいと思いますので、引き続きご協力よろしくお願いします!!
さて、今日は「にほんくらぶ」のミーティングがありました。
READYFOR?の様子は学生にも話してあるのですが、日本の皆さんからの支援だけでなくセネガル国内のスポンサーも探してみたい!という学生の発案で、今日は今回の日本ツアーについて、セネガル国内向けのプレゼンVTRの撮影を行いました。成功するかどうかは分かりませんが、ビジネススクールの学生たちなので、これもいい勉強になるのかなと思っています。
やってもらう支援に甘んじることなく、自ら主体的に動いていくことはとても大事です。ツアー中だけでなく、実施に至る過程でも多くを学んでほしいと思います。

(VTR撮影の様子)

(本日撮影したビデオの一場面)
リターン
3,000円
・セネガルの絵葉書によるサンクスレター(現地より送付)
・旅のしおり(電子版)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
・セネガルのポストカード3枚
・セネガルの女性グループが作成したセネガル布のミニポーチ
・セネガルのブレスレット
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・セネガルの絵葉書によるサンクスレター(現地より送付)
・旅のしおり(電子版)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
・セネガルのポストカード3枚
・セネガルの女性グループが作成したセネガル布のミニポーチ
・セネガルのブレスレット
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 8日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
- 総計
- 5人













