
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
【リターン商品】京見屋分店の応援よろしくお願いします!
島根県松江市からフェリーで約2時間半・・・
京見屋分店さんは、隠岐郡隠岐の島町にあります。

地元の人や、観光客で賑わう地域のアンテナショップです。

京見屋分店さんを経営する、笑顔が素敵な谷田夫婦です。
石見麦酒を経営している私たち夫婦も、仕事なのにうっかり子供達も一緒に連れて何度も行ってしまうほど(笑)、お二人の笑顔に惹かれてしまいました。
もちろん、石見麦酒が隠岐の島町に訪れたのは、仕事のため・・・
谷田夫婦が、クラフトビールが地域の人や観光客、多くの人と人とが繋がるツールとなるのではないのか?
ということで、工場長(と、うっかりついてきた家族)が昨年何度も京見屋分店さんと打ち合わせとご提案をさせていただきました。
京見屋分店さんは、地域の方が気軽に集えるクラフトビールが飲める素敵なカウンターを作られました。

石見麦酒は、そちらのカウンターで飲んでいたけるようになりました。

江津市と隠岐の島町・・・
200キロと海で離れた地域と地域がクラフトビールで繋がった瞬間です。

でも、単に繋がっただけでは意味がない・・
石見麦酒は、地域の素材をお酒にするブルワリー・・
全国の皆様が知らない、でも隠岐の島町では当たり前の素材は??
と・・・会議を重ね、隠岐の島町の皆さんとお話して見つけたのが、

八朔です!!
隠岐の島町は、八朔の生産できる北限なのです。
その八朔のピールを使用して、のど越しの良いお酒を作りたい!!ということで開発されたのが、新商品「セゾン778」です。
石見麦酒の3ケタの数字には意味があります。
百の位がビアスタイルコード、十の位がキーになるホップのコード、一の位が商品開発に関わった方々の想いが詰まったナンバーとなります。
と、いうことで新商品の名前の由来は、
7(セゾンスタイル)7(ネルソンソービン)8(北限の八朔)
なのです。
この新商品に合わせる、とって隠岐(オキ)のおつまみは無いですか??
と谷田夫婦に問い合わせたところ、
普段流通しない、隠岐水産高校が実習で作ったサバの缶詰を特別に調達していただきました。
そんな、隠岐の島町と江津がクラフトビールで繋がるリターンを今回作成させていただきました。
・発売前の新商品 セゾン778 を4本
・隠岐水産高校の缶詰 (水煮・味付けを1缶ずつ)
隠岐の島町も、新型コロナウィルスの移動自粛で観光客も地域の方も外出が激減・・・町はひっそりと静まり返っているとのことです。
石見麦酒は、新型コロナウィルスが終息した際には、皆様のご支援を届けに、隠岐の島町へ再度渡ろうと思います!!
応援よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

A:【飲】石見麦酒の定番クラフトビール6本セット
▷サンクスレター
▷クラフトビール6本
新型コロナウィルスのイベント自粛で在庫をかかえた、クラフトビール6本を返礼品として差し上げます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

B:【飲】石見麦酒の定番クラフトシードル6本セット
▷サンクスレター
▷クラフトシードル6本
新型コロナウィルスのイベント自粛で在庫をかかえた、クラフトシードル6本を返礼品として差し上げます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

A:【飲】石見麦酒の定番クラフトビール6本セット
▷サンクスレター
▷クラフトビール6本
新型コロナウィルスのイベント自粛で在庫をかかえた、クラフトビール6本を返礼品として差し上げます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

B:【飲】石見麦酒の定番クラフトシードル6本セット
▷サンクスレター
▷クラフトシードル6本
新型コロナウィルスのイベント自粛で在庫をかかえた、クラフトシードル6本を返礼品として差し上げます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 21日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人












