高校生の挑戦!ブータンのためにお土産を作りたい!

支援総額

1,754,000

目標金額 1,650,000円

支援者
135人
募集終了日
2017年7月28日

    https://readyfor.jp/projects/jeef-bhutan-chusugi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月26日 22:19

ブータンスナック菓子・カプゼの思い出

こんにちは。記事をかかせていただきます中央大学杉並高校三年の山崎です。今回は、私達が作るお土産のうちのもう1つ、カプゼについてお話しします。カプゼとは、お客さんが来た時やお正月や法要の時などに家庭で作るブータンのお菓子で、小麦粉、砂糖、水、塩、バターを練り合わせ、油で揚げて作ります。

私達がブータンに滞在している間、ホテルや小学校など様々な場所でこのカプゼをいただきました。ミルクティーと一緒に食べるカプゼはとても美味しく、みんなパクパクと食べる手が止まりませんでした!

カプゼを作るのは実はとても難しかったです。売り物なので綺麗な形にしないといけなかったのですが、なかなか上手くいかず、揚げ終わるといびつな形になってしまいます。また、カプゼのサクサク感を出すためには、どのくらいの生地の厚さがいいか、ミルクティーとチーズの味をもっと出すためにはどうしたらいいのか、などを話し合い、試行錯誤を重ねました。

そんな中、ハ県に住んでいた方にカプゼを作るコツを尋ねると「ブータン人は適当に揚げてるだけだよ(笑)」と言っていて驚きました!地元の人はやはりすごいですね!

3万円の寄付をしていただくと、リターン(お礼)としてこのカプゼかもう1つのお土産ヒュンテをさしあげます!ご支援のほどよろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

【感謝を込めたメッセージをあなたに】

●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。

●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】

●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。

●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!

●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。

●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。

●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

【感謝を込めたメッセージをあなたに】

●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。

●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】

【活動の成果を写真でご報告。素敵なボトルカバーつき!】

●活動報告書:ブータンハ県での私たちの活動の記録を写真集とともに送ります。

●民族衣装のボトルカバー:ブータンの民族衣装のキラ、ゴのデザインのとっても素敵なボトルカバーを差し上げます。種類はたくさん。どれが届くかは、お楽しみに!

●サンクスレター:私たちと一緒にお土産を作るブータン・ハ県の人たちから、ありがとうのメッセージを送ります。

●お礼のメール:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのメールマガジンが1回届きます。

●ブータンのイベントへのご招待:私たちと一緒に活動している日本環境教育フォーラムのブータンセミナーに1回無料ご招待します。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る