このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

38
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/jspb2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月17日 12:52

第78回愛鳥週間全国野鳥保護のつどい

令和6年度の第78 回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」が、環境省との共催、文部科学省・林野庁の後援で5 月12 日(日)東京都港区にある虎ノ門ヒルズフォーラムで開催されました。


「全国野鳥保護のつどい」は5 月10 日から16 日までの愛鳥週間の中心行事です。今年は「令和6年度野生生物保護功労者表彰」を受賞された方々と日本鳥類保護連盟の会員の方限定で執り行い、式典の最後には総裁賞を受賞された長谷川博氏より、アホウドリ個体数回復の取り組みについて講演をいただきました。講演の様子が連盟HPから視聴できますのでぜひご覧ください。

 

総裁賞受賞 長谷川博氏基調講演 

オキノユウタ(アホウドリ)悲劇の歴史から再生の物語へ

 

コース

500円 / 月

毎月

alt

気軽に活動を支援するコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

1,000円 / 月

毎月

alt

活動を支援するサポーターコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

3,000円 / 月

毎月

alt

活動をより支援するサポーターコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

5,000円 / 月

毎月

alt

活動への強力なバックアップコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

10,000円 / 月

毎月

alt

活動への強力なバックアップコース(1万円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る