国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!
国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!

寄付総額

3,817,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
350人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/jspb2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月18日 09:00

奄美大島でのサシバの一斉調査

奄美大島では冬になるとたくさんのサシバが渡ってきて越冬していることは地元の人も含め周知の事実だったのですが、実際どれくらいの数が渡ってきて越冬しているかは分かっていませんでした。

 

与名正三さんは何年もかけて調査し、奄美大島の五市町村の1つ宇検村で約300羽が越冬しているという結論を出しました。私たちはその情報を踏まえて、2021年11月、奄美大島全島ではどうかを調べることにしたのです。島内外から総勢55名がボランティアで集まり、調査を実施しました。

 

説明会の様子。このころはまだコロナの影響が強く残っているときでした

 

県道・市町村道、林道、農道、それぞれで往復で4kmの道のりを徒歩で歩きながらサシバを探します。これを123ルート。3ルートなら12kmの道のりです。調査時間は9時から15時。サシバが動きやすい時間を狙っての設定です。

 

海沿いのコースでサシバを観察。意外に海沿いに多くいます。
農耕地周辺での観察。最もサシバが多い環境です。

 

調査は3日間行われ、国道・県道111ルート、市町村道・林道・農道35ルート、そのほか範囲を区切ってエリアで見た場所が10か所、それぞれでカウント調査を実施しました。ルートだけでも146ルート、雨でやり直したルートもあり実質150ルート分以上実施したため、往復4km600km以上歩いたことになります。直線距離なら東京-岡山間より長い距離です。総勢55人で3日間かけて行った調査ですが、よくもまぁ歩いたもんだと思います。

 

飛翔するサシバ幼鳥

 

その結果、重複個体と思われるものを調査者の判断で取り除いて、全体で923羽をカウントすることができました。全ての道路を歩いたわけではないので、宇検村の300羽という数字と比較し、実際の数を推定した結果、2066羽という数字が導き出されました。

 

実際はもっと多いような気もしていますが、最低でもこれぐらいは奄美大島の自然が支えていることになります。生態系の上位捕食者として考えれば2000羽というのはとても多い数です。この数を支えている奄美大島は本当にサシバにとって良好な環境と言えるでしょう。

 

この調査は、2022年度以降もデータを補完するため、続けられています。今後正式な数字が出てきたら、渡りの情報と共にまた皆さんにもご報告できるのではないかと思います。お楽しみに!

ギフト

12,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

サシバのオリジナルタオルをお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※幼鳥(ブルー)、メス(ライトグリーン)、オス(ナチュラル)より1つお選びください
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

30,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

サシバのオリジナルタオル(3枚セット)をお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

12,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

【7/26追加】サシバのタオル(1つ選択)コース|12,000円

サシバのオリジナルタオルをお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※幼鳥(ブルー)、メス(ライトグリーン)、オス(ナチュラル)より1つお選びください
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

30,000+システム利用料


【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

【7/26追加】サシバのタオル(3枚セット)コース|30,000円

サシバのオリジナルタオル(3枚セット)をお届けいたします。(2023年11月お届け予定)
※詳細は<活動報告記事:リターンにサシバのタオルが加わりました!>をご覧ください。

------------こちらもお届け-------------
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領書・控除証明発行
●メーリングリストにご招待
●日本鳥類保護連盟HPへのお名前掲載(1年間|希望制)
●オンライン活動報告会へご招待
※2024年8月20日(火)17:00〜18:00開催予定。2024年7月中に詳細のご連絡をいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る