世界最悪の人道危機下のイエメンで「子ども広場」をつくりたい!

寄付総額

3,061,100

目標金額 5,000,000円

寄付者
198人
募集終了日
2023年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/jvc-2023yemen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月29日 17:30

【終了まであと1日!】停戦は「最低限」の選択

こんにちは。広報グループの大村です。

 

このクラウドファンディングは、10/30(月)23:00まで。残りあと1日となりました。

 

 

思い起こせば2022年3月。試行錯誤の末、今回のプロジェクト実行者の伊藤と今中がやっとのことでイエメンに入国しました。

 

避難民への聞き取りを実施

 

現地NGOの「NMO」と連携し、支援第一弾として教育支援を決定し、そして2023年2月に再入国。支援のその後を自分たちの目で確認することができました。

 

念願の、園舎を支援した公立幼稚園の訪問

 

今日はプロジェクト実行者の1人である今中が、新着記事をお届けします。

 

***

 

こんにちは、今中航です。

 

イエメンでは2022年4月に、暫定政権とアンサール・アッラー(フーシー派)の間で停戦合意が結ばれ、結果的に半年間、停戦が続きました。この間、死傷者は大幅に減少しました。それでも、日々のニュースからなくならないものがあります。

 

それが地雷・不発弾による被害です。

 

■前線に近づくと

アデンから紅海沿岸を車で走っていると、ハンプ(減速帯)が所々にあるのですが、そこで車が減速すると、物売りや物乞いの人々が車に寄ってきます。

 

そこに右足がなく、松葉杖を使っている少年がいました。どうしたんだろうか......と思っていると、同行した現地パートナーのNGO職員が「地雷で足を失ったんだよ」と教えてくれました。

 

アデン(Aden)から紅海沿岸を通りモカ(Mocha)、モカからハイス(Hays)へと向かった

 

紛争の前線により近いハイスという街の女子小学校を訪問しましたが、砲撃により穴の空いた屋根や、フーシー派のスローガンがペイントされた壁が残っていました。

 

数年前まではフーシー派が占領していた街だというのも頷けるぐらい、紛争の跡がたくさん見られます。そして教室には、地雷の被害にあわないための啓発ポスターが貼られていました。

 

 

砲撃で穴が空いた教室と教室の扉に貼られたポスター。地雷にも様々なタイプがある

 

私たちが訪問する直前にも、ハイスでサッカー場に向かっていた少年たちが地雷を踏み、2名が亡くなり3名が負傷したというニュースがあったそうです。

 

フーシー派は再三求められているにも関わらず、地雷をどこに埋設したかを示す地図を提供していないと批判を浴びています。一説には200万もの地雷が埋まっていると言われています。

 

そのため、このような悲惨なニュースは後を絶ちません。

 

国際NGOセーブ・ザ・チルドレンの報告によると、停戦期間であっても、地雷・不発弾による事故は増加し、子どもが犠牲になる原因の3分の2は地雷・不発弾によるものとされています。

 

さらに2022年には199名の子どもが犠牲になりました。2日に1人の子どもが地雷・不発弾により亡くなっているのです。

 

地雷・不発弾による死傷者の変遷 出典:Save the Children “Watching Our Every Step:THE DEADLY LEGACY OF EXPLOSIVE ORDNANCE FOR CHILDREN IN YEMEN”

 

■故郷に帰れない人々

アデンやホーハの避難民キャンプでインタビューをしていても、現在の窮状を訴えるのはもちろん、将来の展望を描けない避難民の方がほとんどでした。

 

ホデイダ出身で4人の子どもの母親であるソメイヤさんも「故郷の村は地雷だらけになってしまい、親族も地雷で犠牲になった」と語ります。

 

たとえ紛争が終わったとしても、地雷が廃絶されなければ帰れるところがありません。

 

 

避難キャンプを転々としているソメイヤさん(左から2人目)と子どもたち

■被害者を苦しめるもの

地雷の被害者をさらに苦しめるものは、心ない偏見と差別、金銭的な負担です。

 

子どもの場合は、今までのように友達と遊べなくなったり、学校までの距離が遠いと通学するのも困難になります。

 

仲間外れにされることも稀ではありません。

 

たとえ支援団体が治療し義足を提供してくれたとしても、身体が成長するため、その都度交換する必要があります。大人の場合は、仕事を失ったり、職業の選択が狭まる可能性もあります。

 

また山岳部が多いイエメンでは、治療が必要になったときも病院へのアクセスが悪く、移動に金銭的負担が生じます。こうした状況は被害者を物理的に追い詰め、精神的にも大きなダメージを与えます。

 

以下の動画はイエメンの人権団体Mwatanaが制作した、地雷被害者へのインタビュー動画です。いつかまたサッカーをしたいと望む少年、ただ歩きたいと願う羊飼いの女性のリアルな声を聞いてください。

(動画はこちらからご覧ください)

 

*****

 

今年10月から勃発したイスラエル・パレスチナ間の戦闘についても、今まさに「停戦」が求められていますが、今回の今中の記事は、停戦後も人々を苦しめ続けているもの・ことにスポットを当てた重い内容でした。

 

当たり前ですが停戦しても人々の苦しみがすぐに終わるわけではありません。停戦は「最低限」のことです。停戦後も、今中がイエメンで見聞きしてきたような(地雷以外にも)厳しい現実が、その地に暮らす人々には待っています。

 

一方で停戦しなければ、何も始まらないことも事実です。

 

イエメンでは日本で報道されないだけで、既に8年もの間、紛争が続いています。

 

国・地域に拠らず、どこに生まれた人も、安心して暮らす権利があるはずです。そして子どもには伸び伸びと遊べる場所、はしゃげる時間が必要です。

 

今回のイエメンでのプロジェクトは、

----------------

・支援物資の受け取りや教育、就業の際に必要な身分証発行支援

・子どもが安心して過ごせる「子ども広場」の設置・運営

----------------

この2軸を活動の柱としています。

 

■約5,000円で、子ども5人に教育を受けるために必要な出生登録書が発行されます。
■約1.8万円で、子ども1人が「子ども広場」に通い、保護を受けることができます。

 

 

 

皆様の温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

 

泣いても笑っても終了まで【あと1日】、ご寄付、記事の拡散を通じて、最後まで応援いただけましたら幸いです。

 

ギフト

4,300+システム利用料


JVC設立43周年応援!【4300円】コース

JVC設立43周年応援!【4300円】コース

●サンクスメールをお送りします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します

寄付者
73人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


現地からのメッセージ付き!【1万円】応援コース

現地からのメッセージ付き!【1万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●現地NGOからのメッセージをメールでお届けします

寄付者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


現地からのメッセージ付き!【3万円】応援コース

現地からのメッセージ付き!【3万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●現地NGOからのメッセージをメールでお届けします

寄付者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

50,000+システム利用料


現地からのメッセージ付き!【5万円】応援コース

現地からのメッセージ付き!【5万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●現地NGOからのメッセージをメールでお届けします

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

100,000+システム利用料


イエメン・オンラインツアー付き!【10万円】応援コース

イエメン・オンラインツアー付き!【10万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●現地NGOからのメッセージをメールでお届けします
●イエメンへのオンラインツアーにご招待します
※オンラインツアーについては2024年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

寄付者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

300,000+システム利用料


イエメン・オンラインツアー&現地からのビデオレター付き!【30万円】コース

イエメン・オンラインツアー&現地からのビデオレター付き!【30万円】コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●イエメンへのオンラインツアーにご招待します
●現地からのビデオレターをメールでお届けします
※オンラインツアーについては2024年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

300,000+システム利用料


全力応援!【30万円】コース

全力応援!【30万円】コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

500,000+システム利用料


ご芳名を掲示!【50万円】応援コース

ご芳名を掲示!【50万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●イエメンへのオンラインツアーにご招待します
●現地NGOからのビデオレターをメールでお届けします
●現地での活動の中でご芳名(ローマ字)を掲示します
※オンラインツアーについては2024年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
※ご芳名の掲示は活動内でロールアップなどへ掲載し、写真撮影の上ご報告を予定しております。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

500,000+システム利用料


全力応援!【50万円】コース

全力応援!【50万円】コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

1,000,000+システム利用料


ご芳名を掲示!【100万円】応援コース

ご芳名を掲示!【100万円】応援コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します
●イエメンへのオンラインツアーにご招待します
●現地NGOからのビデオレターをメールでお届けします
●現地での活動の中でご芳名(ローマ字)を掲示します
※オンラインツアーについては2024年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
※ご芳名の掲示は活動内でロールアップなどへ掲載し、写真撮影の上ご報告を予定しております。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,000,000+システム利用料


全力応援!【100万円】コース

全力応援!【100万円】コース

●サンクスメールをお届けします
●メールマガジンをお届けします
●領収書をご郵送します

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jvc-2023yemen/announcements/290945?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る