できなかったおばあちゃん孝行。介護美容スクールを立ち上げたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2023年10月29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
#子ども・教育
- 現在
- 17,649,000円
- 支援者
- 1,307人
- 残り
- 16日

抱樸 活動35年"ひとりにしない"支援の集大成「希望のまち」

#まちづくり
- 現在
- 14,372,000円
- 寄付者
- 897人
- 残り
- 26日

がまんのいらない入院環境実現へ。電動ベッドへの完全移行にご支援を

#医療・福祉
- 現在
- 13,601,000円
- 寄付者
- 286人
- 残り
- 1日

困難を抱える女性や母子に、安心とつながりを感じられる「住まい」を!

#子ども・教育
- 現在
- 11,570,000円
- 寄付者
- 182人
- 残り
- 27日

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を

#子ども・教育
- 現在
- 11,078,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 23日

日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を

#医療・福祉
- 現在
- 10,152,000円
- 寄付者
- 1,112人
- 残り
- 27日

引退犬が安心して暮らせる「老犬ホーム」を再建したい。

#医療・福祉
- 現在
- 10,095,000円
- 寄付者
- 679人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は高校生の時に祖母を亡くしていますが、自他共に認めるおばあちゃん子でした。
祖母の生前、「お前は優しすぎて心配だ」と言われていました。
ハンバーグが好きだったので、よくハンバーグを食べに連れて行ってもらいました。
一緒に行ったレストラン、一緒に話をしたこと、今でもたくさん思い出します。
もっと長生きしてほしかった。できるならたくさんたくさんおばあちゃん孝行したかった。
でも、もうそれはできません。
思えば私が行動する原点は、「亡くなったおばあちゃんが喜んでくれるか」かも知れません。
今回のプロジェクトはスタートの第一歩。
自分のおばあちゃんにしてあげられなかったことを、その分たくさんのおばあちゃんたちにしてあげられたらと思い、このプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
きっと皆さんにもおばあちゃんとの思い出があるはずです。
まだまだ元気で実感が湧かない方もいるかも知れません。
私のようにもっとおばあちゃん孝行しておけば良かったと思っている方もいるかも知れません。
そういった方々にも力を貸していただき、多くのおばあちゃんを笑顔にできるこのプロジェクトを成功させたいと思っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私の祖母は、元気な頃はとてもおしゃれが好きで、体が不自由になってからも着る服にはこだわりを持っていました。
今日はその服は着たくない。そっちの服がいい。
そういう祖母の姿を見て、女性はいくつになっても女性なのだなと感じたものです。
日本は年々高齢者の数が増えています。
介護の現場では、ほとんど表情を無くしている方もいます。
利用者さんは心の中で「なぜこんなところにいるのだろう」、「家族に見捨てられた」と思ってしまっている方も多いのでしょう。
先日グループホームを視察させていただいた時、七夕の短冊に「夢でありますように」と書いている利用者さんもいました。
もちろん家族の力だけで介護は大変です。
ですが今の介護現場では、生き甲斐もなく、ただ時間が過ぎるのを待つように見えてしまう。
想像してほしいのです。
自分の大切な人たちには、心から笑っていてほしいですよね。
私を含め、一人ひとりの力は小さいかも知れません。
ですが、動き出すことで、一人ひとりが力を合わせることで何かを変えられる。
介護美容は人を笑顔に変える力がある。
そう信じて介護美容を提供できる人を養成するスクールを作りたいと思うに至り、今回のプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
皆さんの力をぜひお貸しください。
▼プロジェクトの内容
プロジェクトで集まった資金に自己資金を加え、グループホームなどでおばあちゃんたちにネイルやメイクアップを施す人たちを養成する介護美容スクールを立ち上げます。
介護美容スクールで介護の現場を実際に見たり、介護の知識を身につけていただきながら、ネイルやメイクアップの技術を身につけていただきます。
資格取得後は提携するグループホームなどに実際に出向いてネイルやメイクアップを施していただきながら、個々でも活動できるように営業活動もサポートします。
これは介護施設に入るおばあちゃんたちの喜びに繋がるだけではなく、例えば主婦の方が手に職をつけて社会に出るお手伝いにもなるでしょう。介護美容が一般的になる世の中は、きっと笑顔がたくさん溢れる世の中になるはずです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクトの成立不成立に関わらず、スクールは立ち上げます。
プロジェクト開始後は募金活動の他、チラシを作成して1人ひとりに配るような泥臭いプロジェクト告知活動もしていくつもりです。
しかし、私1人の力ではどうしても限界があります。皆さんのお力を少しだけでもお貸しいただければ、それだけ大きな変化に繋がります。
1人でも多くの方の笑顔が見られるように、1人でも多くの方のお力をお借りしたいです。
既に1つめのスクールをオープンする場所は決まっています。今後はプロジェクトを展開しながら講師の方を集め、スクールの告知活動も行っていきます。その後はさらにスクールの数を増やし、介護美容というジャンルを今よりも一般的なものとし、高齢者さんたちの笑顔、資格を取得し技術を身に付けてスクールを卒業された方々のような介護美容を提供する人たちの笑顔を増やしていきたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 根岸優樹(株式会社マネジメントパートナー)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年2月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
札幌市豊平区に介護美容スクールをオープンします。 いただいたご支援はスクール予定場所の初期費用の他、介護美容に必要な備品(介護現場がどういったものかを学ぶために必要な設備やネイルなど美容に必要な備品や設備など)、テキスト製作、講師の人件費、宣伝広告に使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で賄います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
北海道札幌市在住。 人を喜ばせること、楽しませることが大好きです。 座右の銘は「己の欲せざるところ人に施すことなかれ」です。 自分が人にしてほしくないことは人にするなという意味です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
ご協力への感謝の気持ちを込めたメールとスクールオープン時には画像とともに報告メールを送らせていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
感謝のメール+定期活動報告
500円リターン内容+定期活動報告
【500円リターン内容】
ご協力への感謝の気持ちを込めたメールとスクールオープン時には画像とともに報告メールを送らせていただきます。
【定期活動報告】
半年に1度、スクールの活動報告を画像付きで、メールにて送らせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
感謝のメール+活動報告+名板の掲示
1,000円リターン内容+名板の掲示
【1,000円リターン内容】
ご協力への感謝の気持ちを込めたメールとスクールオープン時の報告メール(画像付き)。半年に1度、スクール活動報告を画像付きで、メールにて送らせていただきます。
【名板の掲示】
ご協力者様のお名前を名板にし、スクールの壁面に掲示させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料

感謝のメール+活動報告+名板の掲示+フォトアルバム
10,000円リターン内容+フォトアルバム
※画像はイメージです。
【10,000円リターン内容】
ご協力への感謝の気持ちを込めたメールとスクールオープン時の報告メール(画像付き)の他、半年に1度、スクール活動報告を画像付きで、メールにて送らせていただきます。
さらにご協力者様のお名前を名板にし、スクールの壁面に掲示させていただきます。
【フォトアルバム】
スクール生がネイルやメイクアップを施したフォトアルバムをスクールオープン1年後にご自宅へ送らせていただきます。
作品の他、おばあちゃんたちの笑顔のフォトブックです。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
100,000円+システム利用料

感謝のメール+活動報告+名板掲示+フォトアルバム+3か月通信教育
30,000円リターン内容+3か月通信教育
【30,000円リターン内容】
ご協力への感謝の気持ちを込めたメールとスクールオープン時の画像付き報告メール、半年に1度の画像付き定期報告メール、ご協力者様のお名前を名板にしてスクールに掲示、スクール生がネイルやメイクアップを施したフォトアルバム(スクールオープン1年後に発送)
【3か月の通信教育】
スクールで使用する教材をお届けします。
実技などはできませんが、介護系の知識、ネイルやメイクアップなど美容に関する添削(3回)などに対応させていただきます。
※資格取得を保証するものではございません。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
300,000円+システム利用料

感謝のメール+活動報告+名板掲示+フォトアルバム+6か月通信教育+教材へのお名前掲示
30,000円リターン内容+6か月通信教育+教材へのお名前掲示
ご協力への感謝の気持ちを込めたメールとスクールオープン時の画像付き報告メール、半年に1度の画像付き定期報告メール、ご協力者様のお名前を名板にしてスクールに掲示、スクール生がネイルやメイクアップを施したフォトアルバム(スクールオープン1年後に発送)
【6か月の通信教育】
スクールで使用する教材をお届けします。
実技などはできませんが、介護系の知識、ネイルやメイクアップなど美容に関する添削(6回)などに対応させていただきます。
※資格取得を保証するものではございません。
【教材へのお名前掲示】
スクールで使用する教材に、「Special Thanks」の形でお名前を表示させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
プロフィール
北海道札幌市在住。 人を喜ばせること、楽しませることが大好きです。 座右の銘は「己の欲せざるところ人に施すことなかれ」です。 自分が人にしてほしくないことは人にするなという意味です。