このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【活動報告】ユーザーさんのフォローアップに行ってきました

みなさん、こんにちは。
日本介助犬福祉協会 理事長の川崎です。
2022年11月にスタートしたクラウドファンディングも残すところ2日となりました。本当に多くの方にご支援いただきここまで到達することができました。この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
さ、そんな中、先日介助犬ユーザーさんのフォローアップに行ってきました。
介助犬ペア認定試験に合格してユーザーになった方とはいえ、介助犬と出かける気は勇気が必要です。
なぜかというと、必ずしも全員の方が快く受け入れてくださるわけではないから。
そんな時は、認定合格後であっても同行して勇気を持って活動できるようにフォローをしていくのも我々の大事な役目です。そして、その活動を支えているのが「皆様の暖かいお気持ちが詰まったご寄付」です。
その思いを受け、今日も明日も全力で介助犬ユーザーを支えられるように努めてまいりますので、引き続き応援してください!
クラウドファンディングは84%達成中で、ネクストゴール達成まで16%不足しています。最後のもう一支援を!(ココからリンクへ!)
介助犬を、ブームではなく「文化」に育てる
そのためにも、今こそ皆様からのご支援が必要です。どうぞ宜しくお願いいたします。
コース
500円 / 月

500円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
1,000円 / 月

1000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
3,000円 / 月

3000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
5,000円 / 月

5000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
10,000円 / 月

10000円コース
●会員証の発行
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料(マンスリーサポーターとして寄付している期間中)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※ペンションを常時営業しているとは限りません。介助犬の育成が忙しくなった場合は営業しない場合もございます。また、職員の人数の関係上、営業を中止する場合も御座います。 予め、ご了承ください。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

大分県高校生NO.1バンドコンテスト「ロックンロールハイスクール vol.5」
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 1/18

毎日を探検に変える日めくりカレンダー「こよみッション」を製作
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 5/17
愛媛県宇和島で芸術を応援!リーズナブルなギャラリーを作りたい
- 支援総額
- 1,269,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 2/13

猫白血病、前縦隔型リンパ腫発症生後2歳半虎徹の抗がん剤治療に支援を
- 支援総額
- 854,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 10/22

十人十択の選択肢を発見する体験型教育イベントを作りたい!
- 支援総額
- 827,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/10

フィリピン台風30号被災地:レイテ島の学校を再建したい!!
- 支援総額
- 2,806,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/23

74歳の難病ALS患者。当事者だから伝えられる言葉を国際学会で。
- 支援総額
- 1,048,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/1











