このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
川崎が誇る魅力的な発酵食品の良さを伝える冊子2000部制作!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
85,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2014年7月8日
https://readyfor.jp/projects/kamoshido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月15日 15:43
川崎で納豆といえばココ!
川崎市麻生区にある「かじのや納豆」さんです!
すぐ隣はもう町田市という川崎市の最北端に位置するカジノヤ納豆さん。
川崎市民にはおなじみの納豆です。

納豆鑑評会でも受賞歴もあり、美味しく安心のこだわり納豆を作っています。
その安心さは製造工場を拝見すればすぐ納得です。
社員のみなさんは明るく笑顔で挨拶をしてくれるし、
衛生管理もとーってもしっかりしています!

こうした地元の発酵食品の良さを
少しでも地域の人に向けてもっともっと発信していきたいですね。
冊子には、クーポン券や発酵散策マップなどをつけて、
みんなが試してみよう!知ってみよう!そして応援してみよう!
というきっかけ作りに繋がるようなものにもする予定でおります。
残り1ヶ月を切りましたが、目標額まで残り30万円余りです。
少額でもいいので、皆さんの応援、何卒よろしくお願い致します。

リターン
3,000円
・サンクスレター
・かわさき発酵冊子 をお送りします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・作成する冊子へのお名前の掲載 をお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・かわさき発酵冊子 をお送りします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・作成する冊子へのお名前の掲載 をお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
平 憲二(㈱プラメドプラス 代表取締役)
鹿島アントラーズ
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 44人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
9%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 39日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人












